今回は、少しずつおしゃれへの興味が湧いてきてSNSなどを通じて「私もおしゃれしたい!」と思い始めた女子中学生におすすめのファッションブランドを紹介します。
ガーリー系やカジュアル系、コスパ抜群のものまで幅広く紹介していきますので、学校が休みの日に着るお気に入りの一着を見つけるための参考にしてみてください!
おすすめのブランド10選と安くておすすめのブランド5選を紹介します。
目次
女子中学生におすすめのブランド10選
まず、女子中学生に人気のおすすめファッションブランド10選を紹介していきます!人気が高くて個性的なブランドをたくさん紹介していくので、気になった人はぜひ公式サイトを見てみてください!
可愛いの王道!「LIZ LISA(リズリサ)」
引用元:LIZ LISA(リズリサ)公式通販 | Tokyo Kawaii Life
女子中学生のモテ系ファッションといえば「LIZ LISA(リズリサ)」。
ガーリーなデザインが多くの女子中学生に人気を集めていて、入れ替わりの激しい渋谷109でも長きにわたって店舗があるブランドです。
海外のスナップでジャパニーズファッションとして紹介もされています。好きな男子とのデートでも良し、仲良しの友達と双子コーデするも良し、リズリサの可愛らしい洋服は多くの女子中学生の心を掴んでいます。
大人になるとリズリサのような可愛らしい洋服はなかなか着られないので、若いうちに存分に満喫しましょう!
ピープス女子中学生はコレ!「WEGO(ウィゴー)」
引用元:WEGO ウィゴー
最近インスタなどのSNSで話題になっているのが「ピープス女子」。雑誌「PEEPS」が由来となっている言葉で、主に原宿系ストリートファッションを楽しむ女の子たちのことを言います、
そんなピープス女子にイチオシのブランドの「WEGO(ウィゴー)」は、数多くの個性的なアイテムを揃えていて、10代〜20代の男女から絶大な支持を得ています。
値段もリーズナブルで、靴や小物などあらゆるものが揃います。
公式サイトやSNSではWEGOのアイテムを使ったコーデが数多く挙げられているので、”これからファッションを勉強したい!”という女子中学生はぜひチェックしてみてください!
周りに一歩差をつけよう「earth music&ecology(アース ミュージック&エコロジー)」
引用元:【公式】earth music&ecology(アース ミュージック&エコロジー)|ファッション通販のSTRIPE CLUB
大人っぽいコーデをしたい女子中学生におすすめのファッションブランドは「earth music&ecology(アースミュージック&エコロジー)」です。
earth music&ecology(アースミュージック&エコロジー)といえばテレビCMでも見かける有名なブランドで、価格がお手頃で手が届きやすい商品を取り揃えています。ターゲット層は20代ですが、背伸びしたおしゃれを楽しみたい中学生にもぴったりなアイテムが多いのが特徴です。
ガーリーなアイテムやカジュアルなものまで幅広い品揃えで自分好みの一着も見つけられます。
ワンランク上のおしゃれな雰囲気漂うearth music&ecology(アースミュージック&エコロジー)で、周りの友達に一歩差をつける大人コーデをしてみてはいかがでしょうか?
大人ガーリーな服が揃う「RETRO GIRL(レトロガール)」
引用元:RETRO GIRL ONLINE STORE レトロガールオンラインストア
「RETRO GIRL(レトロガール)」は、大人ガーリーなアイテムを多く取り扱っているファッションブランドです。ナチュラルな女の子らしさと上品さを兼ね揃えている万能なアイテムを手頃な価格で販売しています。
大人っぽい雰囲気を出せるアイテムが多いことから10代から30代まで幅広い年齢層の女性に支持されています。
中学生には見えない上品な大人コーデをしたい人におすすめのブランドです!
憧れの有名人と同じ服を!「GRL(グレイル)」
引用元:GRL グレイル 公式 | レディースファッション通販のグレイル(GRL)【公式】
YouTubeやインスタなどで紹介されて人気を集めているブランドが「GRL(グレイル)」です。元乃木坂46の白石麻衣さんや女優の今田美桜さんなどを筆頭に数多くのタレントがモデル務めています。
豪華なモデル陣には似つかないほど低価格でお手頃なアイテムが多く、女性らしい大人っぽいデザインが魅力です。オンラインサイトでの販売なので、全国どこからでも購入可能です。
憧れのアイドルやモデルと同じ服を着て大人の仲間入りをしてはいかがでしょうか?
3000円以下の豊富な品揃え「Newlyme(ニューリーミー)」
次に紹介するのは、可愛いプチプラレディースブランドを揃える通販ショップの「夢展望(ゆめてんぼう)」で購入できる「Newlyme(ニューリーミー)」です。
Newlymeの魅力は、価格が安くてデザイン性の高いコスパ抜群のアイテムが揃っているところです。3000円以下の商品が多いだけでなく、靴やアクセサリー、バッグなども低価格で購入できるのも嬉しいポイント。
セール品は1000円以下になることも珍しくなく、ついついたくさん買いたくなってしまうショップです。
その他にも夢展望にはお姫様のようなスウィート系ブランド「Dear My Love(ディアマイラブ)」やセクシー系のブランド「Diable baiser(ディアブルベーゼ)」なども販売しているのでぜひチェックしてみてください!
高校生を飛び級!?「無印良品」
「無印良品(むじるしりょうひん)」は、洋服や靴、食品、家具家電など幅広い商品を扱っています。テレビCMなども積極的に放送しているので知ってる人もいるのではないでしょうか?そんな無印良品は、日本だけでなく海外でも高い人気を集めていて、もちろん洋服も多くの人が購入しています!
シンプルなデザインと高い品質、そしてお手頃な値段が魅力です。可愛いガーリーな服装よりもシンプルで大人っぽい服装を着たい!という人にはおすすめのブランドです。高校生の雰囲気すら上回る大人の落ち着いた女性の雰囲気を出すことができるかもしれません!
お手頃な価格で可愛いアイテムが満載!「LOWRYS FARM(ローリーズファーム)」
引用元:[公式]ローリーズファーム (LOWRYS FARM)通販
「LOWRYS FARM(ローリーズファーム)」は、シンプルかつ流行に乗ったデザインで、値段もお手頃なところがポイントです!これからもっとお洒落に可愛く洋服を着こなしたい!という女子中学生にはもってこいのブランドです。
セールも積極的に行っており、通常のお手頃価格よりもさらに安く50%以下で買える商品もあります!公式サイトはもちろんのこと、全国各地のショッピングモールなどに店舗を構えているのでぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか?
低身長女子も大人っぽく!「神戸レタス」
引用元:人気レディースファッション通販の神戸レタス【公式サイト】
身長が思ったより伸びずになかなかちょうど良いサイズが無くて困っている人におすすめのブランドが「神戸レタス」です。ネット通販限定のこのブランドでは、人気インフルエンサー・田中亜希子さんとのコラボ「145cm STYLING」という低身長向けの商品が展開されています。
また、神戸レタスの魅力は値段です。流行に乗ったトレンドアイテムを低価格で手に入ることができます!大人っぽい女性を目指して少し背伸びしてみてはいかがでしょうか?
ローティーンに支持される人気ブランド「PINK-latte (ピンクラテ)」
「PINK-latte (ピンクラテ)」は、10代前半の小学生・中学生向けの雑誌「nicola(ニコラ)」に多数掲載されている人気ブランドです。ピンクラテは、洋服からコスメ、ステーショナリーなど幅広い商品を扱っていて、トレンドのアイテムを手に入れることができます!
女の子らしいガーリーなアイテムを低価格で手に入れることができます!また、公式サイトでは、インスタグラムのビデオチャット機能を利用したオンライン接客の予約ができます。人気店員さんと実際に話しながらおすすめの商品や自分の持っている服との合わせ方など、悩みを相談できるおすすめのサービスです!
とにかく安い!コスパ抜群のファッションブランド5選
次に紹介するのが、あまり知られていないけどコスパが抜群の商品を揃えているファッションブランド3選です。
この3つのブランドをチェックしておけば、お小遣いがピンチの時でも可愛いアイテムを手に入れられるかもしれません!
ファストファッションの定番「GU(ジーユー)」
「GU(ジーユー)」は、ファストファッション「ユニクロ」の系列ブランドです。
GUは、ユニクロよりも価格が安く、より若者向けのトレンドに合わせたアイテムが特徴です。
中学生のお小遣いでもいろいろ買える価格帯なのも嬉しいポイント。アクセサリーやバッグ、パジャマなどGUだけで全て揃ってしまいます。
一足先にGUデビューして、可愛い大人カジュアルコーデを目指してみてはいかがでしょうか?
どんな商品も429円で!「THANK YOU MART(サンキューマート)」
「THANK YOU MART(サンキューマート)」はその名の通り、390円均一(税込価格は429円)という破格の価格で洋服やファッション雑貨が揃うので、気軽におしゃれを楽しめる女子中学生にはもってこいのブランドです。
なんとヘアアイロンも429円で手に入れることができてしまいます!
カラフルでポップなお店の中には海外から輸入した古着やファッションアイテムなど掘り出し物もたくさん。
近くにお店がないという人も公式オンラインショップがあるので安心してください。429円ということもあり、ついつい衝動買いしてしまうので買いすぎには注意してくださいね!
300円アイテム中心の格安ショップ「3COINS(スリーコインズ)」
引用元:3COINS
「3COINS(スリーコインズ)」は、気軽に楽しめる300円のお洒落雑貨を中心に販売しています。雑貨だけでなく洋服やアクセサリーの販売をしています。
洋服はTシャツなどを販売していて、高くても2,000円ほどで購入できます。スリーコインズでおすすめなのがアクセサリーです。指輪やイヤリングなど、コーディネートのアクセントとして使うことができます。アクセサリーは300円(税込は330円)で購入できるものばかりなので、買っておいても損ではありません!
公式オンラインショップもオープンしたのでぜひチェックしてみてください!
プチプラ価格で幅広いアイテムを「Honeys(ハニーズ)」
引用元:【ハニーズ公式通販】-Honeys Online Shop-レディースファッション通販
「Honeys(ハニーズ)」は、プチプラな価格で大人から10代の女性まで幅広い年齢層に対応している通販サイトです。普段着やパジャマからデートまで日常生活のファッションを最大限に楽しむことができます!
お手頃な価格に加えて、頻繁にセールを行っているので欲しいアイテムが割引価格で手に入るかも!また、4,000円(税込)以上のお買い物で送料が無料になるります。着こなしに迷ったときはサイト内にあるスタッフの着こなし画像を参考にしてみましょう!
1,000円以下でもお洒落が楽しめる「しまむら」
引用元:しまむら 公式オンラインストア
「しまむら」でも低価格で可愛いアイテムを購入できます!1,000円以下の商品も豊富に取り扱っているのでお財布に優しくファッションを楽しむことができます!浴衣やパジャマ、靴やバッグなども販売しているのもポイントです。
また、有名モデルとのコラボアイテムも販売していて、トレンドを押さえた女性らしいアイテムが手に入ります!しまむらはサイズも豊富で大きめのサイズを着たい人にはうってつけの着痩せアイテムも販売中です。
最近では、TikTokで注目の「#超ファッション研究所」がプロデュースするブランド「SSEiS(エッセイズ)」とのコラボアイテムも話題を集めています!
好きな洋服を着ておしゃれを楽しもう!
今回は女子中学生におすすめのファッションブランド15選を紹介しました。
ファッションに興味を持ち始める時期だからこそ色々な系統の洋服を試してみるのも良いと思います。
自分の着てみたい服を思いっきり着て、自分に似合う自分の好きなブランドやアイテムを見つけましょう!