最近いいことありましたか?
すぐに思い浮かばない方は、運気が下降しているかもしれません。悪い気を祓って、運気を上向きに変えていきましょう。
ここでは、普段のメニューに取り入れやすい開運サラダを12星座別にご紹介します。いつもの食事を運気を上げる食べ物に置き換えるだけなので、時間もコストもかからないでお得♪ボディラインが気になる方は、ダイエットにも生かしてください!
目次
12星座別の開運サラダは食材に注目!
12星座には古くから食べ物が関連付けられ、運気にも影響を与えるといわれています。
使用する食材に注目しながら、それぞれの開運サラダをチェックしてみましょう。
乙女座は「ごぼうサラダ」で開運!
12星座の中でも知的といわれる乙女座におすすめなのは、ごぼうのサラダです。土の中で育つ根菜は乙女座を象徴する食べ物で、知性を支えてくれます。
にんじんも使うごぼうサラダなら、ダブルの根菜パワーで開運も強力です!
≪メモ≫
・ごぼうは含まれる食物繊維のバランスがよく、便秘解消にも効果的
・忙しいときは、コンビニやスーパーで手軽にゲット
天秤座は「コブサラダ」で開運!
天秤座の守護星、金星の支配下にあるアボカドは、栄養価が高く美容や健康にもいいため、フィジカル面の底上げが期待てきます。
アボカドたっぷりのコブサラダで、体を整えながら運気アップを狙いましょう!
ちなみにコブサラダとは、アボカドとゆで卵、トマトを使ったサラダのこと。具材を増やしたり、ドレッシングを変えたりできるので、飽きることなくメニューに加えられます♪
≪メモ≫
・カロリー高めでボリューム感もあるので、朝食やランチのメインメニューに
・レモン汁を加えるか、電子レンジで10~15秒ほど加熱してアボカドの変色防止を
山羊座は「ポテトサラダ」で開運!
山羊座の守護星である土星は土を支配するとされるため、土の中で育つ根菜が守りのパワーを高めてくれます。
じゃがいもには魔除けのパワーもあるので、運気が低迷しているときはポテトサラダで周囲の邪気を祓いましょう!
≪メモ≫
・食べごたえがあり、空腹時にもおすすめ
・しょうゆやポン酢のちょい足しやきゅうりの増量、ゆで卵やアボカドなどを加えるなど、簡単アレンジで飽きない工夫を
水瓶座は「ナッツサラダ」で開運!
水瓶座を開運してくれるのは、アーモンドなどのナッツ類です。
サラダには砕いたりスライスしたりしたものをトッピングして、食感を楽しんでみてください。
ナッツ類には金運アップの効果もあります。お財布の中身が寂しいときは、水瓶座に限らずナッツサラダをメニューに加えましょう。
≪メモ≫
・ナッツにはオレイン酸やビタミンEなどが含まれ、美容や健康にも効果的
・食べ飽きたらヨーグルトに振りかけるのもおすすめ
牡羊座は「オニオンサラダ」で開運!
牡羊座の守護星・火星は、スパイスや香りの強い食べ物を支配するため、ニンニクやしょうが、ニラ、唐辛子などがラッキーフードにあたります。
今回おすすめするのは、まじないにも使われてきた玉ねぎがメインのオニオンサラダ。玉ねぎの悪いものを祓う力と火星のパワーで、運気を上昇気流に乗せます!
≪メモ≫
・玉ねぎには疲労を回復し、血液をサラサラにして生活習慣病を予防する効果も
・水にさらす場合は、溶け出してしまう栄養があるので短めに
双子座は「ビーンズサラダ」で開運!
双子座の開運には、豆がメインのビーンズサラダがおすすめ。
ハーブ類も守護する食材といわれているので、刻んで散らしたり添えたりするのもいいでしょう。
生野菜なしでも作れるサラダなので、保存の利く缶詰などでストックして体調管理にも役立ててくださいね!
≪メモ≫
・しょうがドレッシングなら金運アップにも効果的
・ツナやタコとあえたり、サラダのトッピングとして使ったりするのもおすすめ
蠍座は「パクチーサラダ」で開運!
冥王星と火星の影響を受ける蠍座は、独特の風味が特徴のパクチーサラダで運気を上げましょう。愛のハーブともいわれ、情に深い蠍座の愛情運を高めてくれます。
このサラダは、メインがパクチーというだけで味付けやレシピは豊富です。色々なパクチーサラダに挑戦してみてください♪
≪メモ≫
・デトックス作用があり、むくみの予防にも効果的
・パクチーな苦手な人は、いつものサラダにひとつまみトッピングしてみて
射手座は「ヤムウンセン」で開運!
海外に縁のある射手座は、サラダも他国の料理から取り入れるのが運気上昇の鍵に。今回おすすめするのは、タイのヤムウンセンです。
ヤムウンセンは海老やひき肉を加えたピリ辛の春雨サラダのことで、ナンプラーを中心に味をととのえます。
≪メモ≫
勝負運をアップする唐辛子で、しっかりと辛味を効かせて
蟹座は「コールスローサラダ」で開運!
月が支配星の蟹座は、月に対応するキャベツを使ったサラダで開運しましょう。
ストレスに弱い星座でもあるため、胃に優しいキャベツのコールスローサラダは体のケアにも向いています。
≪メモ≫
・キャベツにはイライラを鎮める効果も
・蟹座の成長を促すエビ、カニ、ホタテなどを加えるのもおすすめ
獅子座は「ミモザサラダ」で開運!
太陽を守護星にもつ獅子座は、鮮やかな黄色の映えるミモザサラダが運気を上向きにしてくれます。
バランスよく具材を取り入れたサラダなら、獅子座の美しさにも磨きがかかりますよ♪
≪メモ≫
・ミモザサラダとは、さまざまな具材の上にゆで卵の黄身を細かしてく散らしたサラダ
・オリーブオイルやとうもろこしも獅子座の運気アップにおすすめ
牡牛座は「カプレーゼ」で開運!
牡牛座の守護星・金星の支配下にあるトマトと乳製品のモッツアレラチーズを使うカプレーゼは、牡牛座開運のためのサラダともいえる最高の組み合わせ。本来の調和の力が発揮され、上昇気流に乗れるようになります。
具材を切って塩、黒こしょう、オリーブオイルをかけるだけの簡単レシピなので、定期的にメニューに加えてみてください。
≪メモ≫
金運を呼び込むバジルも散らせば、彩りも華やかに
魚座は「ニース風サラダ」で開運!
名前の通り魚に縁のある魚座は、ツナを使ったニース風サラダで開運しましょう。
魚は親子愛の象徴でもあるため、家族団らんの食卓にはぜひ取り入れてください。
かつお節や昆布の出汁を使った和風ドレッシングで味わうのも運気アップにおすすめです。
≪メモ≫
ニース風サラダとは、トマトやアンチョビ、オリーブ、ツナなどを使ったサラダのこと
開運食材で願いを叶えよう!
星座ごとに開運サラダをご紹介しましたが、金運を呼ぶバジルや魔除けのじゃがいもなど、星座に関係なく取り入れたい食材も多くあります。
ほかの星座のサラダも参考に、開運食材を使った食事でハッピーライフを送ってくださいね!