目次
自動車の運転に欠かせない自動車保険
車を運転するなら自動車保険は、何かあった時の大事な支えになります。車を運転する以上、事故に遭う可能性もありますし、自分が加害者になることもあり得るのです。
どんなに運転が上手な人でも、ゼロにすることはできません。その時に大事な役割を果たすのが自動車保険です。
自動車保険の種類はかなり多く、さまざまな商品が生み出されてきました。どのようなものを選ぶかにより、補償内容にもかなりの違いが出るようになったのです。
ドライバーによって選ぶ基準にも差が出ることから、何でも加入していればいいわけではありません。適切なものを利用するためにも、加入する人が知識を持たなければいけない時代なのです。
自分で選ぶ「任意保険」と強制加入の「自賠責保険」との違い
自動車保険には、任意保険と自賠責保険の2つがあります。この2つは全く別の性質を持っている自動車保険です。
片方だけではなく、両方の保険を活用するのが一般的で、大事なポイントになります。だからこそ、違いを理解する必要があるでしょう。
種類を自分で選択できる任意保険は、好きな会社の商品に加入できるところが特徴です。加入するかどうかも自由に選択できます。それに対し自賠責保険は強制加入であり、法律によって義務付けられているところが違いです。
自賠責保険は、車検ときに同時加入します。ここで強制的に加入させているのです。
加入していないのであれば、その車は車検にも通っていないことになります。つまり、車道を運転してはならない違法な車両となるのです。
交通事故にあった時の被害は、ヒトとモノに分けて考えられます。モノは時間をかけてでも弁償すれば被害を受けた部分は取り戻せるでしょう。しかし、ヒトはそうはいきません。
生活にも影響が出てきますし、治療を受ける必要もあるはずです。そのためにはお金が掛かります。そこで、相手の肉体的な部分に対し、最低限の補償に使われるのが自賠責保険の意味です。
相手の肉体的な補償に対しての目的と定められているため、相手の肉体以外の補償は一切利用できません。モノや自分の怪我に対しても使えない保険です。これが自賠責保険の重要なポイントになります。
自賠責保険の補償金額も制限されており、怪我の治療では120万円まで、死亡や行為障害などであれば3千万円、常時介護で4千万円と決して高い補償ではないのです。
あくまでも最低限の補償制度となっています。それでも、被害者としてはなくてはならない自動車保険といえます。
そこで必要性が高まるのが、任意保険です。任意保険は、自賠責保険でカバーしきれない部分の補償が目的になります。
最低限の能力しか持たない自賠責保険では、大きなけがには対応できません。モノや自分の怪我の治療にもお金が掛かることは間違いのない事実です。その補償として、任意保険が働きます。
現在の交通事故は、相手への賠償金額が億に達することも少なくありません。仮に死亡事故ともなれば、まかないきれない責任が出てきます。現実問題として、安全と将来への備えの部分で、任意保険は必須なのです。
自動車販売店によっては、任意保険に加入しなければ販売しないと定めているところさえ出てきました。任意保険の加入を引き渡しの時の条件としているのです。
それほど任意保険には大きな意味があると考えなければいけません。任意だからといって加入せずに過ごすのは、自動車を運転するドライバーとして、無責任であるといってもいいでしょう。
任意保険は、自動車に関するさまざまな状況を想定しており、弁護士費用特約やレンタカーに対応したものもあります。保険会社も差別化を図るために、独自のカラーを出してくるからです。
逆に非常に安価な設定してあるものもありますので、自分の状況にあったものを選択するのも大事なポイントになります。
自賠責保険は車検ときに同時加入しますが、交通事故のときに相手の肉体的な部分に対し、最低限の補償に使われます。肉体以外の補償は一切できず、モノや自分の怪我に対しても使えません。
金額も制限されており、怪我の治療では120万円まで、死亡や行為障害などであれば3千万円、常時介護で4千万円と決して高い補償ではないのです。
そこで必要性が高まるのが任意保険です。任意保険は自賠責保険でカバーし補償してもらうことが目的になります。
現在の交通事故は賠償金額が億に達することも少なくありません。自分の怪我やモノに対する保障まで考えた場合に、任意保険は必須となるのです。
自動車会社の販売店によっては、任意保険に加入しなければ販売しないと定めているところさえ出てきました。それほど任意保険には大きな意味があるのです。
自動車保険の販売方法「ダイレクト型」
自動車保険の任意保険は保険会社が販売している商品です。そのため販売方法にも違いがあり、ダイレクト型と代理店型が一般化しました。
任意保険のダイレクト型は、代理店を挟まずに保険会社と直接やり取りして契約します。自分自身が保険に対する知識を持っていれば、仲介者がいないだけ保険料が安くなる傾向がある方法です。
ただし、全て自分で取引するため、保険内容に対して一定以上の知識が必要といえます。直接取引をすることから、直販と呼ばれているものも同じです。通信販売で取引するところも増えました。
ダイレクト型は、ホームページからでも加入できるものもあります。こうした取引方法では、加入者と保険会社が直接会って契約はしません。事故で自動保険を使うとき以外は、担当者とも会うことがない方法です。
ダイレクト型は比較するのも簡単で、見積もりサイトなども増えています。同時に複数の見積もりを取り、比較して契約する方法で便利です。
自動車保険の販売方法「代理店型」
保険会社と加入者の間に代理店である仲介者が存在する方法です。仲介者がいるため、何かあっても自分の担当者に連絡するだけで対応してくれます。
その分の費用を支払うことになりますが、自動車保険に対する知識がない場合にはこちらの方が安心です。
代理店にもいろいろな種類があり、専門で行っているプロ代理店、自動車ディーラーが販売する方法、保険会社が副業的に展開しているパターンなどがあります。
旅行代理店や銀行が副業としている場合迄あるため、非常に幅広い展開といってもいいでしょう。
代理店の請け負い方にも種類があり、保険会社1社だけに対応している場合もあれば、複数の保険会社から委託されている場合があります。どの保険会社の商品を取り扱っているかが、代理店型を選択する場合に重要なポイントです。
事故が起きた場合など、代理店が担当者を派遣します。事故の相手とのやり取りも、担当者が対応して保険会社との橋渡しをするので、手間は一切かかりません。
どちらにも特徴があり、どっちでなければいけないことありません。事故対応力が注目されますが、どちらも大きな違いはなくなっています。
リスクに対する対応として自動車保険を使う以上、自分に合った保険を見つけることが大切です。
あとで後悔しない!自動車保険の選び方
自動車保険は、将来に向けて何かあった時の支えとして利用します。後から後悔しても間に合わないため、慎重な選択が大切です。
失敗しないためには、自分に何が必要なのか、ポイントを押さえなければいけません。これは代理店型を選ぶとしても、利用者である以上、最低限の理解が必要となります。
① 事故対応力!示談交渉サービスといざというときの弁護士費用特約
自動車保険は、事故が起きたときの対応力が欠かせません。自動車保険の本質的部分ですが、交通事故のときにすぐに駆けつけてくれなければ保険を利用する価値が低下します。
事故に酔って正常な判断が難しい場面になることも考えられるでしょう。さまざまな点で話し合いをしなければいけないため、相手との示談交渉のサービスがあるかどうかチェックが重要です。
最近では高額な賠償請求の可能性も高くなっています。もらい事故などでは、交渉でもめるケースも少なくありません。
そこで重要なのが弁護士の存在です。交渉の専門家でもある弁護士を間に入れることで、自分が対応しないでも済みます。精神的な負担軽減にも役立ちますが、効率的な交渉にできる点は見逃せません。
弁護士に依頼するのはメリットがあるとしても、問題は依頼する経路と費用です。普段から弁護士と付き合いがある人なら問題ありませんが、ほとんどの人は接点すらない場合が大半を占めます。
その費用負担も大きいため、依頼できないケースが出てくるのです。
弁護士特約を組んでおけば、高額になりやすい依頼費用をカバーできます。重要なポイントとして、家族の中で1人でも加入していれば、全員が補償を受けられるのです。
自動車保険の特約として1人契約しておくのがいいでしょう。示談交渉の経験の少ない人にもおすすめのポイントです。
事故の対応力として、稼働時間のチェックもしなければいけません。保険会社の窓口は24時間対応とは限らないからです。初動対応と呼ばれますが、24時間対応窓口が設定されていれば問題ありません。
初動対応では、ロードサービスの依頼も注目しておく必要があります。レッカーが必要な時に、その場で対応してもらえなければ手間が増えるのです。
保険の対応内容によって大きな開きが出る部分で、確認しておかなければいけません。
スタッフの行動力も重要です。すぐに現場に駆けつけてくれると、交通事故対応として安心でしょう。
現場駆け付けサービスと呼ばれることも増えましたが、迅速な対応がカギを握ります。代理店が対応してくれるかどうかも判断のポイントです。
② レッカーの搬送距離がポイントのロードサービス!バッテリー上がり・パンク・脱輪も確認
ロードサービスで選ぶ場合には、細かなところまでチェックする必要があります。自走できない状態となるとレッカーを手配するでしょう。
レッカーの手配は高額になるケースが多いため、どの距離まで無料配送してくれるかが判断のポイントです。
普段通勤でしか車を使わない人なら、自宅から50 km 範囲までカバーしてくれていれば安心して使えます。契約工場に運んでくれるだけでOKの人なら、距離は気にしないでも問題がありません。
ほとんどのケースで契約工場までなら無料となるからです。
バッテリー上がり・パンク・脱輪といった場合にも対応するか、車にあまり詳しくない人は特にチェックポイントです。ロードサービスは、交通事故だけではなく、故障の時にも活用できます。サービスがあるかどうかで、その後の行動も大きく変わるからです。
車に詳しくない人なら、スペアタイヤ交換の対応などもあります。現場で修理してくれるサービスまであるので、自分の能力と比較して選ぶことも必要です。
トラブルが起きたとき、すぐには帰れない可能性も出てきます。そこで役立つのが、宿泊・帰宅費用補償です。
遠出したときにも利用できる補償で、保険会社によって内容はかなり違います。仮にレンタカーを使ってでも帰宅しなければいけないケースに対応した補償もあるので、サービス内容の確認が大切です。
これらのサービスはいざというときに役立ちます。交通事故はこうしたケースも考えておかなければいけないのです。
③ 相手への補償「対人・対物補償」「対物超過費用補償」
自動車保険の本質的な部分ですが、どのような補償内容を持つのか、選択の上で重要なポイントです。補償には必ず限度額の設定がありますが、対人・対物補償は無制限にするのが基本になります。
人身事故の場合、相手への補償は高額です。仮に死亡事故や後遺障害が残るケースでは、生活保障まで考えなければいけません。
数億円にも上る損害賠償を請求される場合もあり、上限を設定するとまかなえなくなる可能性があるのです。
補償を手厚くすると、保険料が心配になるかもしれません。ですが上限を設定してもそこまで大きな違いが出てこないのです。
保険会社としても対人・対物補償の重要性を理解しています。支払えない保険は価値が低減するため、基本は無制限なのです。
対物超過補償は、相手の車がクラシックカーなどの場合に役立ちます。自動車保険の対物補償は、あくまでも時価で判断します。
つまり、時間とともに価値が減少するのを基本としており、あとからプレミアがついたものなどは対物賠償の保険金で賄えない可能性があるのです。そのときに役立つのが対物超過補償であり、自己負担の心配が少なくなります。
対物超過補償は、保険料への影響が大きな部分です。どこまで必要なのか判断が難しいでしょう。保険料のバランスも見ながら、費用負担の割合を検討しなければいけません。
重要度としては高くありませんが、少しでもかけていれば、安心できる部分となるからです。
④自分の怪我に対する補償
自動車保険の基本は、相手に対する補償です。つまり、自分が対象外になるケースが出てきます。
自分だけではなく同乗者が怪我をした場合に除外になっていては、自力で補償しなければいけません。この時の補償が人身傷害補償です。
人身傷害補償は、生命保険と被りやすい性格を持ちます。交通事故で相手の賠償には非常に大きな費用が掛かりますが、自分の怪我ならさまざまな形でフォローも考えるものです。
そこで、生命保険を掛けているなら、人身傷害補償は5,000万円あれば問題ないとされてきました。
人身傷害補償の大きな特徴として、自分の怪我に対応するため、示談交渉はあまり影響しません。交渉成立以前に治療が始まり、治療費が確定すれば保険金が受け取れます。
立て替えする必要がなくなる分だけ、負担が軽減する仕組みです。もっと素早く受け取るためには、搭乗者傷害補償があります。
搭乗者傷害補償は、怪我をした部位や症状で支払われる保険金が決まっているため、もっと早い段階で受け取れるのです。
自分の怪我が、相手に問題があったとしても、補償してもらえないケースもあります。相手が任意保険に入っていないとき、自賠責保険分しか受け取れない可能性があるからです。
これでは生活に大きな問題を抱えかねません。このような事態を避けるために使われるのが、無保険車傷害補償です。
無保険となってはいますが、補償額が小さすぎて対応できないときにも利用できます。当て逃げにあっても対応できるのは、リスクに対して大きな強みを発揮する部分です。
⑤保険料で考える!限定条件なども理解しておく
任意保険はとても重要ですが、保険料を支払うというリスクが付いてきます。何もなければ、保険料は支払うだけで効果を発揮しないため、大きなリスクなのを忘れてはいけません。
つまり、必要な保険料設定を理解するのが大切です。
保険料を抑えるために、運転者限定があります。自分の車をほかの人が運転しないときに活用できる方法です。自分が運転しているときだけが条件の保険であり、限定したことで保険料が安くなります。
もう少し範囲を広げる方法もあります。夫婦限定や家族限定といった方法です。範囲が広がれば、その分だけ保険料は高くなりますが、利用価値は高まります。
条件には年齢もあります。よく知られている限定条件ですが、21歳以上限定・26歳以上・30歳以上・35歳以上といったところが一般的です。
年齢が上がると保険料が安くなる仕組みですが、これは事故の確率から導き出されています。保険会社にはさまざまな資料があり、年齢が上がるにつれて交通事故の確率が低いことはわかっているのです。
条件を厳しくする半面で、保険料を引き下げています。
インターネット割やゴールド免許割もあります。これらも限定条件であり、利用方法で割引を受けられる仕組みです。
他にも無事故割引、新車割引、2台目割引など保険会社によってさまざまな条件が作られていますので、チェックしておく必要があるでしょう。
⑥支払い条件によっての違いもチェック
保険には、いつ保険料を支払うのかによって違いが生まれてきます。払込方法は、一括払いである年払いと月払いに分かれるところが重要です。
保険料を1回で支払ってしまう一括払いは、保険会社としては確実に受け取れるメリットがあります。保険会社は保険料を運用して利益を出し、支払いに対応できるようにしているため、一括で受け取れたほうが価値があるのです。メリットがあるだけ保険料を引き下げているので、余裕があれば一括払いがいいでしょう。
しかし、無理して一括払いにする必要もありません。保険料を支払うリスクは小さなものではありませんし、負担が少ない方法で継続するほうが重要だからです。実際に一括払いにしたとしても、基本は年払いとなるため、そこまで大きな割引が発生しない点も考慮しましょう。
⑦満足度の高いところも重要
自動車保険は、さまざまな条件から導き出して選ぶことになります。付き合いの長いディーラーで選ぶことも出てくるでしょう。
重要なのは、満足度の高さです。ディーラーであれば、保険外の部分で対応してくれる可能性も出てきます。
転ばぬ先の杖だからこそ、満足できる保険商品でなければいけないのです。
満足度は、はじめて使う保険会社や代理店では、自分では判断できない部分が出てきます。これまでの取引経験がないためで、不安要素も残るものです。
そこでインターネット上で口コミを調べ評判をチェックしておくといいでしょう。
もちろん、インターネット上で散見する情報が正しいとは限りません。しかし、多くの口コミや評判を集めていくうちに、多くの共通点を見つけられるはずです。
各保険会社の特徴なども同様ですし、これまでの対応履歴からもわかってきます。
こうした情報をうまく活用するのが、知らない保険会社と取引するポイントです。割引率が高く、今よりも保険料に魅力を感じる場合には、まずは評判を調べてみましょう。
保険商品は、試してみることはできません。何度も頻繁に使ったり、変えたりするものでもないものです。その中で選ぶ必要が出てくるからこそ、いろいろと寄せられてくる情報を生かさなければいけません。
保険料が安いからいいわけではないのが、自動車保険です。紹介している保険会社も、これをきっかけにして情報を調べることが大切です。自分の視点で調べてみると、自分に合った保険内容で対応力があるかが見えてきます。
人気の自動車保険を徹底比較!
自動車保険にも様々な商品が出てきており、それぞれ特徴があります。比較してみるだけでも違いをはっきりと認識しやすくなるでしょう。
AIG損保|AAP(家庭用総合自動車保険)
AIG損保には、一般用総合自動車保険と人身傷害保険があります。人身傷害保険の方がAAP家庭用総合自動車保険と呼ばれる商品で、自転車や公共交通機関での移動中に発生した事故にも備えられるのが特徴です。
24時間365日事故受付センターで対応してくれ、オプションでロードレスキューサービスも揃っており、十分な内容を持った自動車保険となっています。
24時間対応の事故受付センターはどんな時間でも初動対応してくれます。保険料は一般的なレベルで、限定もそろっているため使いやすい内容です。
AIGはインターネットでの展開はしていないため、ネット割などはありません。店舗型の保険会社なので、そこまで割安感があるわけではないのがデメリットでしょう。
SBI損保|SBIの自動車保険
ネット経由で非常に大きな割引を受けられる特徴を持った自動車保険です。ソフトバンクグループという安心感もあり、LINE経由で見積もりを取れたりする現代性も持っています。
スピード重視の姿勢を貫いており、携帯電話のように他社からの乗り換えには割引があるのも特徴です。方法は他社の保険証書をカメラで撮り送るだけです。
対応しているのは大手4社だけですが、それでもメリットが大きいことは間違いありません。支払いもApple Payが使えたりと、ほかの保険会社と違いがあります。
補償の基本的な内容は全て抑えられており、自損事故保険と無保険車傷害保険が自動セットにされるのも大きなポイントでしょう。特約の種類はそこまで多くないため、最低限の補償で安くあげたいという人にはぴったりです。
加えてコールセンターの対応は非常に高いレベルで、対応が早いことでも知られています。丁寧でわかりやすいというのも評判のポイントです。
あいおいニッセイ同和損保|タフ・クルマの保険
この保険は他の商品と比較して保障内容は充実しています。
特にドライブレコーダーを活用した保険が特徴で、通信機能を付けたことで運転特性を図り、スコアを出して割引の条件にするなど先進的な面を持つ自動車保険です。
変わったところでは、他車運転特約もあります。ほかの人が所有する車を運転した際に起こした交通事故の対応する特約です。自分の車とみなしてくれるため、非常に有効な内容になります。
障害一時金の保険金額を倍に設定できる特約まで持っており、ロードサービスでも高い評価を受けるようになりました。その反面、保険会社としての対応力はそこまで高くないと言われています。
そのためダイレクト型よりも代理店型として選ぶと利用価値と安心感が高まるでしょう。24時間対応窓口は設定されていますし、応急処置などのサービスもあります。
アクサダイレクト|アクサダイレクト総合自動車保険
示談交渉に対し強い力を発揮してきたフランスに本社をもつ自動車保険です。特に保険料の安さも目立つ会社で、軽自動車では他社と比較しても頭一つ抜け出します。
ネット経由での契約なら割引が採用されるなど、現代的な対応力も持つのが特徴です。安いだけではなく、複数所有新規割引やASV割引といった制度もあり、使い勝手にも定評があります。
あまり見かけることがない、地震・噴火・津波危機車両全損一時金特約といった特殊なものも作られてきました。
対応力として進捗状況もしっかりと報告してくれるため、実際に使ってみるとわかる親切な設計です。その反面ロードサービスのレッカー移動の無料保証が35kmまでになるため、あまり遠出しない女性などに向いています。
普段そこまで運転はしない、行動範囲は決まっている人にとっても格安で利用しやすい内容です。
イーデザイン損保|自動車保険
CMなどでもおなじみの自動車保険で、東京海上グループのネット損保会社である強みを生かしています。東京海上日動は店舗型で、同じグループでもすみわけされているのが特徴です。
長く利用した人ほど、しっかりとした割引も受けられる仕組みが用意されています。この辺りは老舗の強みを生かしたサービスといえるでしょう。
弁護士費用補償が自動でついてくるため、何かあったときに安心感がある内容です。東京海上グループであることからも、コールセンターの対応力の高さも際立っており、ここぞというときにスムーズに利用できる自動車保険になっています。
ロードサービスには、セコム事故現場急行サービスが無料でつきます。事故の対応で困っているときでも、セコムの処理員が急行し対応してくれるのは、安心できる対応力でしょう。
保障内容としても基本的なところは全て押さえており、自動でセットされる部分が複数あります。ほかの保険会社と比較するときには、ここも考慮してみる必要があるのです。
自動車保険を選ぶときは自分の生活にあったものを
自動車保険は車の使い方によっても、商品の内容に向き不向きがあります。どれでも変わらないといったことはありません。
それどころか、無駄な保険料を支払うリスクさえ生まれるのです。自分の生活の中で、車をどのように使うのか、その状況から判断する必要があるでしょう。
保険料も安いものではありません。生命保険との兼ね合いも出てきたりします。弁護士特約など、ここぞという場面で役立つ特約も多いため、比較するときには本当に必要な部分はどこか見極めることが大切です。
自分の知識で追いつかないときには代理店を活用するなどの方法もあります。事故など大きなリスクを軽減させることが目的になるため、適切な商品を見つけることが大切です。