1000円以下で買える!高保湿化粧水ランキングTOP5

かさつきやごわごわ感、ピリつきやかゆみ…そんな気になる肌の乾燥は、放っておくと小じわや肌荒れなどのトラブルにつながってしまいます。
でも、毎日使うスキンケア用品は、なるべく手ごろな値段のものを選びたいですよね。

そこで今回は、乾燥肌におすすめのプチプラ化粧水のランキングTOP5をまとめました!1000円以下で手に入る高保湿化粧水に、化粧水の正しい選び方&つけ方も紹介していきます。
カサカサお肌が気になるあなたは要チェックですよ!

目次

高保湿化粧水はどう選ぶ?

一口に高保湿化粧水と言っても、種類はさまざま。自分に合う化粧水を選ぶには、次の二つのポイントをチェックするのが大切です。

① 保湿力の高さで選ぶ
② 毎日たっぷり使える化粧水を選ぶ

詳しく解説していきますね。

①保湿力の高さで選ぶ

乾燥肌さんが一番気になるのは、やはり保湿力の高さですよね。化粧水のみでしっかり保湿してくれる濃密なものや、浸透が早く乳液やクリームを重ねることで効果を発揮するものがあります。
ストレスなくスキンケアできるように、自分の肌に合った保湿力、使用感のものを選ぶのが◎です。

②毎日たっぷり使える化粧水を選ぶ

保湿力が高いからと言って、少量しか使わないのはNG!高価なものを「高かったから…」ともったいぶって使っていても、いいことはありません。
無理のない値段で買える化粧水を選び、気兼ねなくしっかりと適量を使いましょう

高保湿化粧水の正しいつけ方

化粧水でしっかりと保湿するには、正しい付け方をする必要があります。肌に負担をかけないよう、しっかりとうるおいを与えてあげましょう。

【コットン】【手のひら】どっちを使う?

化粧水をつける際、手のひらを使うと手肌に水分が吸収されてしまいます。その分化粧水がもったいないと感じる方はコットンを使うのがおすすめです。
また、コットンを使った方が細かいところにもなじませやすく、顔全体にムラなくつけられるといったメリットもありますよ。

・たっぷり使えばコットンでも手のひらでもOK

化粧水の量にはこだわらず、たっぷり使う派の方はどちらを使っても問題ありません
コットンを使う場合は摩擦に、手のひらを使う場合は細かい部分の塗り残しにそれぞれ注意してくださいね。

・敏感肌なら手のひらがおすすめ

少しの摩擦も負担になってしまう敏感肌の方は、手のひらを使うのが◎。手のひらで化粧水を温めてから、優しく包み込むようになじませましょう。

少量ずつ重ねづけをする

たっぷり使った方がいいとされる化粧水ですが、一度にたくさんつけるだけでは肌になじみません。少量ずつ、何回かに分けて重ねづけするのがおすすめです。

その際、肌の負担にならないよう優しく押し込むようになじませてください。強いパッティングしたり、グイグイこするのはNGですよ。

1000円以下で買える高保湿化粧水TOP5

1000円以下で買えちゃうプチプラ高保湿化粧水TOP5を発表します!それぞれの特徴を詳しくまとめたので、ぜひ参考にしてくださいね。

【第5位】ももぷり 潤い濃密化粧水

ほんのりピーチの香りがする高保湿化粧水です。可愛らしい桃色のパッケージもgood♪
べたつかないのにしっかり保湿してくれるので、さっぱりした使い心地が好きな方におすすめです。

【第4位】なめらか本舗 大豆イソフラボン とってもしっとり化粧水

濃密なテクスチャーで、まるで乳液のようなこちらの化粧水。肌に負担が少ないので、敏感肌や乾燥肌の方にぴったりです。
塗った後は肌がもっちりとして、ハリとうるおいを実感できますよ。

【第3位】CEZANNE 濃密スキンコンディショナー

プチプラコスメで大人気のCEZANNE。実は、スキンケア用品もとっても優秀なんです。
ヒト型セラミド配合でしっかり肌にうるおいを与えてくれるのに、なんと410mlの大容量で638円(税込)という驚きのお値段!
べたつかず、メイク前のスキンケアでも邪魔しないのも◎ですね♪

【第2位】肌ラボ 極潤プレミアムヒアルロン液

まるで美容液のような使い心地が話題の化粧水です。7種類のヒアルロン酸配合で、プチプラとは思えない贅沢なスキンケアができちゃいますよ。
無香料無着色で、肌に優しい処方なのも高ポイントです。

【第1位】無印良品 化粧水・敏感肌・高保湿タイプ

堂々の第1位は、無印良品の敏感肌・高保湿タイプ化粧水です。サラサラのテクスチャーで、べたつくことなく肌にしっかりと浸透、保湿してくれます。
敏感肌用なので、乾燥で弱った肌にも刺激になりにくいのが嬉しいですね。プチプラ化粧水の中でダントツで保湿力が高いという口コミも多数あり、大人気の商品です!

まとめ

高保湿の化粧水の正しい選び方やつけ方、おすすめのプチプラ商品を紹介しました!

乾燥肌をしっかりケアするには、保湿力の高い化粧水を適量、正しく使うことが大切です。気兼ねなく使えるプチプラ化粧水をたっぷり使って、お肌を乾燥から守りましょう!


Warning: Division by zero in /home/happylaugh/happylaugh.jp/public_html/magazine/wp-includes/comment-template.php on line 1494