これってセックスレス?うちの場合は??レスの場合はどうしたらよいの!? セックスレスの定義やその状態、解消法法を紹介します

パートナーとセックスレスになっているのか疑問・不安を持っている人は多いでしょう。

しかしながら、本当にセックスレスになっているのか分からないという人も多いはずです。

そこで本記事では、セックスレスの定義や原因、パターンを解説しました。それだけでなく、セックスレスの解消方法も紹介しています。

パートナーとセックスレスになっていると不安を感じている人は、是非最後までご覧ください。

目次

もしかしたらウチも…セックスレスの定義

そもそも、セックスレスの定義が分からない人も多いでしょう。

セックスレスの定義は人によって異なりますが、基本的には付き合った当初に比べて明らかにセックスする頻度が減ったことを指します。

多くの人はセックスをしなくなったらセックスレスだと思っていますが、頻度が減っている状態の場合もセックスレスだと言えるでしょう。

現在のパートナーとセックスレスになっているのか疑問を持っている人は、

・どれくらいの頻度でセックスしているのか

・付き合った当初に比べてセックスの頻度は大きく減ったのか

上記の2点を確認してみましょう。

セックスレスの原因は?

それでは、セックスレスの原因について紹介していきます。

これから紹介する原因を把握して、どのようにすれば良いのか検討しましょう。

忙しくてコミュニケーションがとれない  

お互いに仕事をしていると、忙しくて徐々にコミュニケーションが取れなくなります。

コミュニケーションが取れなくなると、セックスレスが加速化するので注意が必要です。

ちなみに、仕事が原因でコミュニケーションが取れなくなるカップルの大きな特徴として、働く時間が異なるという点があります。

例えば、妻が9:00~18:00の勤務で、旦那が18:00~5:00のような勤務時間だと、会う時間が減ってコミュニケーションは減っていくでしょう。

パートナーと勤務時間が異なるのであれば、休日などを上手く活用してコミュニケーションを取ることが大切です。

子供がいるから  

子供がいる場合は、パートナーとコミュニケーションを取る余裕が無くなる場合があります。

特に1人目の子供は、育て方も分からず苦労するので、パートナーと関わる余裕を作るのが難しいです。

もし子供がいてパートナーとコミュニケーションが取れていない場合は、たまには祖父母に預けて2人の時間を作るようにしましょう。

性的魅力を感じなくなった

パートナーが歳を重ねて外見などが変わり、性的魅力を感じなくなった場合は、セックスしたいと思わないのでセックスレスになる可能性があります。

性的魅力が無くなってセックスレスになっている場合は、パートナーと一緒に努力して自己成長するようにしましょう。筋トレや食事管理などは、外見を変えられるのでおすすめです。

セックスレスのパターンを紹介  

それでは、セックスレスのパターンを紹介していきます。

疲れていてそれどころじゃ…お疲れレス 

疲れていてセックスする余裕がない状態は、「お疲れレス」状態だと言えます。

このような場合は、休日を使ってセックスするようにしましょう。疲れている状態で無理やりセックスすると、さらに疲れるのでおすすめしません。

プレッシャーが重たい…「妊活レス」  

妊娠するためにセックスしていると、女性にプレッシャーが掛かっている場合があるので注意が必要です。

もし妊娠の為にセックスしている場合は、女性にプレッシャーが無いようにコミュニケーションを取ることが大切になります。何度セックスしても妊娠しない場合もありますが、焦らないようにしましょう。

出産後、子供の存在が気になる!「産後レス」  

出産した後にセックスする場合は、子供から目を離すことになります。

しかしながら、産まれたての赤ちゃんから目を離すことに対して不安を抱いている人も多いでしょう。

もし子供の存在が気になってセックスレスになっている場合は、祖父母に預けるなどを検討してみて下さい。

そういう気分じゃないよ…「雰囲気レス」  

性欲は時期によって異なるので、旦那さんがセックスしたいと思っていても、奥さんが気分では無いという事態は普通にあります。

パートナーがセックスの気分ではない場合、セックスレスになる可能性が高いです。無理やりセックスするカップルもいますが、余計にセックスレスが進行するのでおすすめしません。

パートナーの性欲が高まるまで、待っておいた方が長期的に良い方向に進む可能性が高いです。

拒否されたら!と思うとつらい…「傷つきたくないレス」  

セックスをしたいと伝えるのは相当な勇気が入りますが、それを拒否されると精神的に大きなダメージを受け、次から誘えないという状態になる場合があります。

しかしながら、誘えない状態になるとセックスを再開するのは難しいので注意が必要です。

もしパートナーに対してセックスを拒否する場合は、できるだけ優しく次も誘えるように断ることが大切になります。

したいというよりできない…「EDレス」

そもそもセックスしたいけど、EDの状態になっていてセックスできないというカップルは多いです。

もしEDでセックスできない場合は、病院に行って治療薬を貰うようにしましょう。治療薬を貰うことで、EDが改善されてパートナーとセックスを楽しめる可能性が一気に高まります。

セックスは歳を重ねると楽しめなくなるので、できるだけ早く治療しておくようにしましょう。

セックスレスの解消方法を紹介  

それでは、セックスレスの解消方法を紹介していきます。

既にセックスレスになっていると悩んでいる人は、これから紹介する方法を実践してパートナーと解消していくようにして下さい。

コミュニケーションをとる  

セックスレスの大きな問題になっているコミュニケーションの部分を改善するだけで、セックスレスが解消される可能性があります。

・休日を上手く活用する

・会っている時間は少しのことでも話す

・どうしても忙しい場合はラインなどでも話す

上記のような工夫をすることで、徐々にコミュニケーションが取れるようになります。

ネガティブな言動を控える  

セックスレスになるとパートナーに対して嫌な感情を抱いてしまうことがあります。

しかしながら、セックスレスの状態でネガティブな言動をパートナーにすると、余計にセックスレスが酷くなる可能性が高いです。

ネガティブな発言は絶対に控えて、パートナーと歩み寄るようにしましょう。どうしても不満がある場合は、落ち着いている状態の時にパートナーと話し合うことをおすすめします。

可愛く甘えてみる  

・長く付き合っていてマンネリ化している

・子供が産まれてパートナーとスキンシップを取れていない

上記のような場合は、付き合った当初のように可愛く甘えてみましょう。

普段は見せない女の子らしい部分を見せることで、旦那さんは一気に奥さんを女性として見る可能性があります。

セックスレスは旦那さんから解決していくように考えられがちですが、女性の方からアプローチすることも大切です。

思い出の場所へ行ってみる  

セックスレスになっている場合は、付き合った当初を思い出すために、思い出の場所に行ってみるのも選択肢の1つです。

思い出の場所へ行くと、付き合った当初の愛情などを思い出して徐々にセックスレスが解消される可能性があります。

まずは、付き合った当初の相手への愛情や思いやりを思い出すことが大切です。

環境を変えてみる

今までセックスしていた環境が全く同じだった場合は、マンネリ化を解消するために環境を変えて見ることをおすすめします。

基本的に、結婚して一緒に暮らしていると、セックスする場所は自宅になるでしょう。しかしながら、何回も同じ環境でセックスすると、徐々に新鮮味が無くなりマンネリ化・セックスレスになる可能性が高いです。

同じ環境でセックスすることが多い場合は、環境を変えてみることで性欲が高まりセックスできるようになるかもしれません。

これも重要!セックスレスを予防するには  

最後にセックスを予防する方法も紹介しておきます。

セックスレスになると解消するのが難しいので、できるだけ予防することが大切です。

会話もレスにしない

セックスレスになる理由の大半はコミュニケーションなので、会話がレスにならないように心掛けましょう。

会話がレスになっているにもかかわらず、セックスはできるという状態は基本的にありません。しっかりと日常の会話をすることで、セックスレスを予防することが可能です。 

挿入やオーガズムにこだわりすぎない  

挿入やオーガズムにこだわっている男性は多いですが、女性に負担が掛かっている場合があるので注意して下さい。

女性は挿入やオーガズムが無くても、男性と愛を育んでいることに喜びを感じている場合があります。

しかしながら、男性が無理に挿入やオーガズムを目指すと、女性に負担が掛かってセックスが嫌になり、最終的にセックスレスになってしまう可能性が高いです。

セックスを楽しむ場合は、パートナーに負担が掛からないように振る舞うことが大切になります。

全身で喜びをアピール

セックスをして素っ気なく終わってしまうと、パートナーからしたら不満・不安が残る場合があるので注意が必要です。

相手に満足していると伝える為にも、全身で喜びをアピールするようにしましょう。

全身で喜びをアピールすることで、パートナーも嬉しい感情を抱きます。もしセックスに何かしらの不満がある場合は、セックス後には満足したように見せて、違うタイミングで伝えることが大切です。

まとめ

本記事では、セックスレスになる原因や解決策、予防策について徹底解説しました。

セックスレスにならないように予防することが大切ですが、どれだけ気を付けていてもセックスレスになってしまうことはあります。

もしセックスレスになったら、できるだけ早い段階で解消するようにして下さい。最悪の場合は別れる事態になるので、早く解決することが円満に長くパートナーと関係を続けることができます。


Warning: Division by zero in /home/happylaugh/happylaugh.jp/public_html/magazine/wp-includes/comment-template.php on line 1494