なんとなくメイクが垢抜けない、似合っていない気がする、とお悩みのあなた!流行りのメイクを試してみてもどうしても野暮ったい気がするのは、あなたに似合っていない色味だからかもしれません。
あなたの雰囲気や体の色に調和するメイクのカラーにすれば、もっと可愛くなれるはず!今回はイエベさんにおすすめのアイシャドウをご紹介します。
yuu|美容オタク×垢抜け術(@yuu_cosmelife)がシェアした投稿
目次
パーソナルカラーって?あなたを引き立てるカラー
パーソナルカラーとは、生まれ持った肌や髪、瞳の色と顔立ちに調和したカラーのことです。
顔色がよく見える、小顔に見える、肌に透明感が出る、垢抜けて見える、など、お顔を基準に色を当ててみて判断します。分類はイエローベースの春、秋、ブルーベースの夏、冬の4つです。
逆にパーソナルカラーではないものを選ぶと、顔色が暗く見えたり、元気がなさそうに見えたり、野暮ったくなってしまったりと、メイクが映えないお顔を作ってしまいます。せっかくメイクをするなら似合う色を使って可愛くなりましょう!
イエベさんは春秋のこっくりカラーが似合う人

イエベさんは黄味を含んだ暖色系が得意なタイプです。お肌の色も太陽が似合うヘルシーな色の人が多く、こっくりしたカラーとマットな質感、春なら元気な明るいカラー、秋ならしっとり落ち着いたカラーがとても映えます。
イエベ春タイプ:コーラルピンクやオレンジ、イエローもアリです。ブラウンなら明るめをチョイス
イエベ秋タイプ:シックなゴールドやカーキなどのスモーキーなカラーで大人めに仕上げるのもgood
ブルベさん夏冬のパキッとカラーが似合う人

ブルベさんは青みがかった肌が特徴的なタイプです。スッキリとした印象を受けやすいブルベさんなのでカラーもクリアで発色のいい寒色系が似合います。
ブルベ夏タイプ:ソフトなラベンダーやスモーキーピンク
ブルベ冬タイプ:ビビッドな赤やシルバーもチャレンジOK
鮮やかな色が似合うブルベさんですが似合わない色は浮きやすく、また、顔に色を使いすぎるとやりすぎ感が出るのでカラーはポイント使いがおすすめです。
イエベカラーに挑戦するときはファンデやリップ、ヘアカラーもイエベにシフトしてメイクしましょう!
イエベさん向けアイシャドウ8選
今回は特にイエベさん向けのアイシャドウをご紹介します。パーソナルカラーの使い方は特に顔まわりに似合うカラーを入れることがお約束です。目元やチークでご自身に似合ったカラーを使って垢抜けメイクしましょう!
お値段も可愛い2,000円以下です。気軽に試せて日々のメイクの幅も広がりますね。気になったシャドウがあったらプラザさんやロフトさんをチェック!
イエベさんならまず試したい!可愛いフレッシュアイメイク

お顔の印象を可愛い系にしたいイエベさんにおすすめなフレッシュカラーです。
セザンヌ ニュアンスオンアイシャドウ01 ウォームコーラル 748円(税込)
イエベ春タイプの可愛い系ならコーラルピンクが可愛いセザンヌのアイシャドウがおすすめです。ふんわり可愛い色味なので春のイメージにぴったりです。右上のベージュは万能なので下まぶたに仕込むとこなれ感が出ます。
B IDOL THEアイパレ05 予感のアプリコット 1,980円(税込)
イエベ秋の可愛い系ならアプリコットのこっくりカラーがおすすめです。赤とオレンジの間のアプリコットはイエベ秋ならではの得意カラーです。使いやすいブラウンとラメのパールカラーはゴージャスな目元を作ります。
絶対勝ち!イエベ王道アイカラー

イエベさんなら絶対持っていた方がいい王道カラーのパレットです。
ちふれ グラデーションアイシャドウブラウン系 693円(税込)
価格も魅力的で捨て色がないちふれのブラウン系アイシャドウは春タイプでも秋タイプでも使用率は高いでしょう。ベーシックなカラーなのですっぴん風メイクにもおすすめです。
excel スキニーリッチシャドウ SR01 ベージュブラウン 1,650円(税込)
深めのカラーとラメが綺麗な大人シャドウはイエベ秋用。上品で落ち着いたお姉さんメイクを実現できます。どの色も薄くラメが入っているのでゴージャスな仕上がりになります。
発色が最高!イエベさん専用カラーパレット

イエベさんのカラーメイクにはこの二つが特におすすめです。可愛い大人系、元気なヘルシー系で使い分けても素敵です。
excel スキニーリッチシャドウ SR11 ブリックブラウン 1,650円(税込)
大人可愛い系のブラウンシャドウです。可愛いけれど落ち着いた雰囲気が出るのでどんなファッションでもハマります。ピンクはピンクでもブラウンがかったピンクだと、イエベさんの大勝利カラーになります。
KATE デザイニングブラウンアイズBR-3 1,320円(税込)
マットな質感でカラーが出せるイエベさん用のオレンジパレットです。オレンジやカーキ、イエローなどのカラーが映えるのがイエベさんのいいところ。オレンジでヘルシーなメイクを試したいときにおすすめです。
イエベさんの映えメイクに!プチプラも魅力

シャドウの色に悩んだら、とりあえず買っておいて正解なのがCANMAKEです。万能色とイエベ専用色、どちらもあると安心ですね!
CANMAKE シルキースフレアイズ02 ローズセピア 825円(税込)
色んなピンクが試せるピンクパレットです。イエベさんでもブルベさんでも似合うピンクが厳選されています。右側がイエベさんに似合うピンクです。ピンクグラデーションで使ってもいいかもしれません。
CANMAKE パーフェクトマルチアイズ03 アンティークテラコッタ 858円(税込)
イエベさん専用パレットと言っても過言ではないマットアプリコットカラーです。捨て色なしの秋タイプさんにおすすめの大人色です。ヘルシーメイクにもシックメイクにも使えるので、持っていると便利なパレットになるでしょう。
メイクで好きなシーズンの印象に寄せるのもアリ!

パーソナルカラーがわからない、性格とメイクが合わない、ブルベだけどイエベが羨ましい!という人もいるでしょう。同じ人でもメイクや服、髪の色で印象を変えることができます。その時は、それぞれのシーズンのカラーで、ファンデやシャドウ、リップの統一感を持たせてみてください!
パーソナルカラーはあなたを引き立てる色です。カラーに縛られずに上手に使って、自分を表現するメイクを楽しみましょう!