口臭ケアに役立つ!女性におすすめのマウスウォッシュBest10

オーラルケアの三代神器といえば、歯ブラシ、歯磨き粉、マウスウォッシュですよね。特にマウスウォッシュは手軽にできて爽快感があるので、忙しい人のオーラルケアに最適です。

オーラルケアを怠ると、口臭の発生率が上がってしまいます。口臭の80%が口の中に原因があると言われているのです。マウスウォッシュを効率的に使って口臭対策に役立てましょう!     

メディテ-美容/スキンケア・ヘアケア(@medite_jp_official)がシェアした投稿

目次

マウスウォッシュの効果

マウスウォッシュに期待されている効果として、以下のものが挙げられます。

・殺菌効果による虫歯予防、口臭予防

・ホワイトニング効果

・フッ素による虫歯予防

歯磨きは人により磨きのこしが発生しやすいですが、マウスウォッシュは液体なので口の中全体に広がり簡単に口の中を殺菌したりホワイトニングしてくれたりします。

マウスウォッシュの種類

画像出典:Amazon公式

マウスウォッシュには、「洗口液」「液体歯磨き」の2種類の種類に分けられ、使い方が少し異なります。洗口液は口に含んで口の中全体に行き渡らせたらすすぐだけですが、液体歯磨きでは口に含んだ後にブラッシングが必要です。

どちらもオーラルケア全般に役立ちますが、洗口液では殺菌効果による虫歯予防や食べた後の口臭も簡単に消してくれますし、フッ素配合ならフッ素による虫歯予防にもなります。液体歯磨きならブラッシングも行うのでホワイトニングにも効果的です。

それぞれ目的に合ったマウスウォッシュを選んで効果的に使いましょう。今回は口臭ケアに特化したマウスウォッシュをご紹介します。

マウスウォッシュを使うおすすめのタイミング

洗口液のマウスウォッシュは歯磨きよりも道具が要らず所要時間も短いので、ランチの後、人に会う前にサッと使うのに便利ですよね。15秒程度お口に含んで口腔内全体に行き渡らせたら吐き出して完了なので、お化粧直しのついでにスッキリできます。

何度もすすぐ必要もないので、リップが取れる心配も要りません。携帯に便利な個包装のマウスウォッシュもランクインしていますし、ランキング内のものの中には、携帯用の小さいサイズのマウスウォッシュを出しているところもあります。

おうちやオフィスには大きいサイズ、お出かけ先用に小さいサイズを揃えるのもおすすめです。マウスウォッシュが苦手なら携帯用口臭ケアには口臭用タブレットもあります。口臭ケアタブレットを紹介している記事もありますので、是非参考にしてみてください。

簡単で便利なマウスウォッシュですが、寝る前に使うのはおすすめしません。寝る前はブラッシングをしっかり行いましょう。マウスウォッシュは確かに殺菌効果も高いですが、歯磨きをしたなら十分同等の効果を得られます。

アルコールタイプのマウスウォッシュの刺激は、唾液を少なくしてしまうことがあるのです。そうなると、ただでさえ就寝時は誰しも唾液が少なくなってしまうので、次の日の朝の口臭の原因を作ってしまうことにつながります。

寝る前は歯磨き、もし歯磨きができない状態ならマウスウォッシュにする程度にしましょう。

低刺激なマウスウォッシュがおすすめ

女性の中には特に、刺激が強いマウスウォッシュが苦手な人も多いでしょう。アルコールが主成分であったりすれば、辛いような痛いような刺激に15秒も耐えられないという人も多いはずです。

アルコールなどの刺激によって、口の粘膜に異常が発生し唾液が少なくなってしまったり、口内炎などがあったら悪化してしまうこともあるでしょう。歯肉炎がある人なら、歯茎に沁みるような痛みを感じるかもしれません。

ノンアルコールのものや低刺激のものを選べば、マウスウォッシュのいいところだけ享受できます。強刺激によって唾液が少なくなってしまっては口臭の原因となりますが、低刺激のものを日中使う分には問題ありません。

口臭ケアとしてお口の中がスッキリしつつもいい香りになるマウスウォッシュを選ぶのも、人と会う時の自信につながりますね。

女性におすすめ!マウスウォッシュbest10!!

ミントの爽やかな香りで、消臭効果がしっかりしたマウスウォッシュのベスト10ランキングです。ランキングを参考に、ご自身の嗜好に合うものを探して試してみてくださいね!

10位&9位 個包装で使いやすい&王道の花王クリアクリーン

10位 オキナ マウスウォッシュロングスピンCスタイルパック クリアミント 2,200円(100個入り)

シンプルなパッケージで、ホテルやレストランで置いている定番のマウスウォッシュです。個包装なので持ち運びしやすく、カップも使わないのでサッと使えて便利。ミントが爽やかなので息がスッキリしリフレッシュできます。

9位 花王 クリアクリーン デンタルリンス ソフトミント 478円

低刺激のノンアルコールタイプのマウスウォッシュです。刺激が苦手な女性や子供でも使いやすいタイプで、歯垢の付着を防いでくれます。歯磨き後の仕上げにもおすすめ。歯磨きの行き届かない奥歯や磨き残しを洗い流してくれる洗口液です。

8位&7位 味の好みは大きく分かれるかも!?

8位 ジェクス ラクレッシュ 798円

虫歯のない人の口腔内を研究し、ヒト由来の乳酸菌を見つけ出して使用しています。殺菌剤では口腔内に必要な菌まで殺してしまうので、殺菌剤不使用でいい菌は清掃菌として残し、歯の健康を守るために作られた洗口液です。

7位 アルファネット セラブレス オーラルリンス アイスミント 2,160円

ノンアルコールで口の渇きを防ぎ、スッキリ爽やかな口当たりのアイスミント味です。世界中で愛用されているセラブレスのオーラルケアアイテムですから、口臭予防力は確かなもの。口臭に悩む人なら一度は試して欲しいアイテムです。

6位&5位 しっかり消臭に安心感

6位 ライオン NONIO マウスウォッシュ クリアハーブミント 518円

殺菌成分を口腔内に行き渡らせてすすいだら、しっかり長時間ニオイの発生を防いでくれます。コンパクトタイプもあるので持ち運びにも便利です。清涼感が持続する天然ミントが配合されていて、クリアハーブミントは息も口の中もスッキリ爽やかにしてくれます。

5位 ライオン クリニカクイックウォッシュ 542円

歯磨きをする時間が取れないと、どんどん口の中で雑菌が増えてしまいます。クリニカのクイックウォッシュはすすぐだけで酵素が働き、歯垢を分解して取り除いてくれます。ノンアルコール処方なので、夜寝る前にも使える安心の薬用洗口液です。

4位&3位 男性にも使いやすい!家族みんなの口臭に

4位 ジョンソン・エンド・ジョンソン 薬用リステリン クールミント 505円

歯磨きだけでは取りきれない雑菌をしっかり除去してくれる、爽快なミント味の洗口液です。歯垢、歯肉炎、口臭などの口腔内の三大トラブルに対応してくれます。普段の歯磨きの補助として使うことで、虫歯ゼロ、口腔トラブルゼロを目指せます。

3位 アース製薬 モンダミン ペパーミント 581円

「お口クチュクチュモンダミン♪」のCMでお馴染みの洗口液です。歯垢や口臭などを防ぎ、ネバネバした口の中をスッキリさせてくれます。さらにイオンコーティング成分が配合されているので、歯に汚れが付くのも防いでくれます。歯磨き後の仕上げすすぎにおすすめです。

2位&1位 刺激が少ないので女性におすすめ!

2位 リベルタ デンティスオーラルリンス 1,620円

口腔内の汚れを洗い流し、口臭をしっかり防いでくれる洗口液です。マイルドミントなので低刺激ですが、舌がピリピリするのを感じる人もいます。爽やかで爽快感があるので、強い香りの食べ物を食べた後などにおすすめです。お酒やタバコの後もスッキリさせてくれます。

1位 第一三共ヘルスケア ブレスラボマウスウォッシュ(シトラスミント) 864円

刺激が少ないノンアルコールタイプで、コンパクトサイズもあるので持ち運びにも便利です。殺菌効果もあり、歯肉炎の予防にもつながります。イオンの力に着目していて、発生原因の異なる生理的口臭にも病的口臭にも幅広く対応してくれます。

口臭ケアが徹底された、美しい女優の息をプレスラボで手に入れましょう!

口臭の原因を除去するマウスウォッシュ

画像出典:NOSEPASS公式

口臭の原因の一つとして考えられるのは唾液の少なさです。唾液はヒトがもつ天然の殺菌成分なので、マウスウォッシュ同様の役割を果たします。刺激の強いものでは唾液の効果を半減させてしまうので、自身の口腔環境に合う刺激のマウスウォッシュを選ぶのがおすすめです。

さらに、普段からの癖の中にも唾液を減らしてしまう原因として口呼吸があります。口呼吸は口の中の雑菌を増やし唾液を減らすので、口臭がひどくなりやすいのです。

思い当たる癖のある人は、就寝時も日中も使いやすい鼻腔拡張テープで鼻呼吸をスムーズにし、口呼吸の癖をやめるようにしましょう。集中力も上がるので、口臭対策だけでなく仕事の効率アップも図れますよ!おすすめの鼻腔拡張テープのリンクを貼っておきます。

マスクの時代だからこそ口臭対策は女性のたしなみ

マスクで表情が見えにくい今だからこそ、口臭もその人の印象の一つになります。口臭の悪化は、対策をとれば十分回避できるものです。是非マウスウォッシュを効果的に使って口臭の印象悪を避け、女優のような爽やかで美しい印象を与える女性になりましょう!


Warning: Division by zero in /home/happylaugh/happylaugh.jp/public_html/magazine/wp-includes/comment-template.php on line 1518