人に会わない、会ってもマスクで距離を取らなければならない2021年の中で、注目を浴びたコスメアイテムのポイントは「メイクよりもベースアップ、美の底力を上げるもの」が多い印象です。
コロナによって閉ざされた時間の間に、自分を磨き上げようという美意識の高い女性が多いことを示しています。2022年は、美しい女性で溢れかえる予感がしますね。ご紹介する注目アイテムをゲットすれば、あなたもコロナ明けには注目の美人になれるかもしれませんよ!
2021年上半期において、人気の高い話題の注目のアイテムをランキングでご紹介します。
メディテ-美容/スキンケア・ヘアケア(@medite_jp_official)がシェアした投稿
目次
2021年上半期の時代感

2021年は、コロナによって延長されていたオリンピックが開催されました。ジェンダーレスなどのLGBTQが浸透してきていて、いろんな固定概念が破壊され再構築し、価値観が多様化した日本を世界に発信することができました。
コロナで世界全体が閉鎖的な中、自分にとって大切なものはなんなのか、自分の考えや世界を考えさせられる時代になっています。コスメ業界も、人に会う機会が少なくなることでメイク用品の需要が減ったり、変わってスキンケア用品の需要が高まったりしています。
無理せず背伸びせず、自分を知り大切にすることが垢抜ける第一歩となり、量産型ではなくそれぞれ一人一人にある美しさを生かす時代がきているのかもしれません。
キーとなるのは「自分なりの幸せの形」

2020年から、占い業界では地の時代から風の時代になると言われていました。所有することや学歴や肩書き、組織的なものが重要とされていた今までの時代から、知識や情報、感性などが大きな意味を持つ時代になるとされているのです。
その先駆けとなる2021年を生きる女性に大切なことは、「自分らしさを生きる」ことにあります。より自分らしく美しくなれるものとして、デパコスやただみんなが持っているものではなく、本当にみんながいいと思っているもの、本当に自分のためになるもの、自分のベースを上げるものが選ばれています。
2021年の上半期話題コスメは、そんな女性たちの価値観が大いに反映されていると言えるでしょう。クチコミで人気、実際の使用感がいいものが選ばれていて、自身が心地よく幸せでいられるものが多いです。すっぴんの肌がイキイキできる、もっと自分の内側が磨かれるようなコスメを選び出し、美しく幸せになりましょう。
肌の不調、体の不調の回復期

2021年は外に出るならマスクが必須です。それはこれからもしばらくは続いていくでしょう。マスクには、マスクの摩擦やこもりによる肌への刺激もありますが、人目が気にならない利点もあります。
家の中に籠らなければならない時期でもあるので運動不足が懸念されますが、家の中で磨ける美もあります。やれないことばかり並べると悲観的になりやすいですが、この期間にも美は磨けるのです。
人目が気にならないおかげで、もっと自分に合うものを探すことができます。敏感肌だと思っていても、家の中でのおこもり期間の中で、栄養に気を配り体の内側から強くして肌バリア機能を強化することだってできるかもしれません。
ダイエットだって誰にもバレずにできますし、もっと自分自身へ注目して磨き上げることができるのです。肌や体の不調を改善し体の中から強く元気にできたら、自己肯定感も上がり気分も上がるのでどんどん美しくなっていけますよ!
自身がベースアップするアイテムが人気!
ランキングに並んでいるアイテムは、ほとんどが美の底力を上げるアイテムです。体の内側からであったり、外側からも美人力を上げるものばかり。パケ買いしたくなるほど可愛い見た目のものもありますが、しっかり機能的なものが多いです。
クチコミ大事!楽ちんプチプラコスパ良し

デパコスのように「高いからいいもの」という価値観ばかりが人気なわけではありません。さらに女性の忙しさはコロナであっても変わりはなく、できたらワンアクションで綺麗になれるものがいいですよね。
各分野のアイテムで、取扱いも簡単、ワンアクションで完了してコスパも良し、さらに効果がしっかりあるものが注目されています。効果が高いものならお金をかけるのも当然ですが、安くて効果的ならそれに越したことはありません。
今回のランキングでランクインしているアイテムは、高くても4,000円以下です。高いからいいものなのではなく、自分に合うものをしっかり見極めて積み重ねることで、美をゲットしていきましょう。
各分野で話題のアイテムベスト10
美に敏感な垢抜け女子に話題の2021年上半期注目コスメアイテムのベスト10をご紹介します。肌にのせるものがほとんどですが、遠隔的に肌や体を良くするアイテムもあるので、いろんな方面から美を追求しています。
10位美容液、9位日焼け止め

10位▼美容液 エビスCエッセンス 3,674円
高濃度のビタミンCで滑らかな肌へと導いてくれます。CエッセンスのビタミンC誘導体は、スムーズに角質層へと浸透していき、ビタミンCの美白効果、ニキビ予防、アンチエイジングなどに力を発揮します。
洗顔後に適量取って肌に浸透させたり、美顔器を一緒に使うとさらに浸透力がアップ!化粧のりが良くなったり、くすみが飛んだり毛穴が気にならなくなったりというクチコミが寄せられています。
9位▼日焼け止め 無印良品 薬用美白日焼け止めミルク(医薬部外品)1,590円
SPF31/PA+++
有効成分としてトラネキサム酸が配合されている美白日焼け止めミルクで、シミそばかすを防いでくれます。無印良品のいいところはなんといってもコスパの良さ!気を使わずにジャンジャン使えて効果も確かなので人気が高いです。
サラッとした使い心地で、無添加なので肌に優しく敏感肌の人でも使いやすくできています。日焼け止めですが石鹸で落ちるので、扱いやすいのも特徴です。紫外線ダメージは蓄積すると体に害となります。しっかり対処しましょう。
8位ボディミルク、7位クレンジングバーム

8位▼ボディミルク ダイアンボタニカル ボディミルクディープモイスト ハニーオランジュの香り 1,017円
子供も一緒に使えるオーガニックボタニカルエキスが10種類配合してあり、7つの無添加を実現しています。肌の乾燥はあらゆる不調を招くので、体の保湿は必要不可欠です。ベタつかずに全身潤うので、敏感肌の人にもおすすめ。
ハニーオランジュの香りも長続きするので、幸せな気分も長続きします。大容量なので使いやすくコスパも文句なしです。
7位▼クレンジングバーム ink.クレンジングバーム 1,200円
Ink.は素肌力をアップすることがコンセプトのスキンケアブランドです。バームは肌が乾いた状態で使うクレンジングで、6種類のカラーがあります。クレイで汚れを吸着するタイプなら毛穴ケアでクリア肌を手に入れられますし、癒される香りで選んでもいいでしょう。
肌への刺激となる成分は少なく、美容成分や保湿成分がふんだんに使用されています。敏感肌の人でも使いやすいクレンジングバームです。
6位化粧水、5位グミサプリ

6位▼化粧水 石澤研究所 透明白肌 ホワイトローション 1,320円
ビタミンC誘導体がグングン浸透する化粧水です。豆乳発酵液、植物プラセンタ、コラーゲン、ヒアルロン酸などの保湿成分も配合されていて、プルプルの肌を作ってくれます。使ってみて肌に潤いを感じたというクチコミが多数挙げられています。
プチプラなので全身バシャバシャ使えて、紫外線対策のアフターケアにもおすすめです。ベタベタせずにサラッと使える使用感なので、さっぱり好きさんにも使いやすい化粧水です。
5位▼グミサプリ Feplus&Cplus 2,980円
体の中から肌を良くするアイテムとなるのがこのグミサプリ。Feplusは鉄分配合のブルーベリー味、CplusはビタミンC、B2、B6配合の甘酸っぱい味の美味しいサプリです。肌だけでなく、女性に嬉しい栄養素なので摂っておいて損はありません!
美白効果、ニキビ予防、アンチエイジング、貧血予防、Feplusには葉酸も入っているので妊活にもおすすめです。健康な体が美の基本です。ストレスフルな生活や乱れた生活習慣で足りなくなってしまった栄養素をしっかり補って、美人力をあげていきましょう。
\セットだとさらに栄養吸収力アップ/
4位入浴剤、3位ヘアブラシ

4位▼入浴剤 バスフル バスフルソルト 2,980円
バスフルのコンセプトは七彩のバスタイム。バスタイムは美の宝庫です。塩化マグネシウムを配合した入浴剤で、肌がすべすべになったり冷え性の改善に役立ちます。冷えはダイエット面でも健康面でも、女性にとっては大敵です。
バスフルソルトの4種類の素敵な香りと、インテリアとしても可愛い癒しカラーの中から、その日の気分で選ぶ楽しさもあります。素敵なバスタイムで癒されつつ、肌も磨きをかけられるバスタイムを逃さず有効利用しましょう。
\お風呂時間を楽しむアイテム/
3位▼ヘアブラシ シャンテイ(Chantilly)マペペ つやつや天然毛のミックスブラシ 1,320円
髪は女性の美人度を上げる大切なパーツの一つです。マペペのヘアブラシは、忙しい朝でも梳かすだけツヤが出てしっかりまとまる美髪を作れます。使うと使わないでは大違いです。まとめ髪にも最適で、乱れがちな悩ましい前髪も思い通りに決まります。
スタイリング前のブラッシング、おやすみ前のブラッシングにも最適ですし、シャンプー前に使うのもおすすめです。絡まりが取れてシャンプーの泡立ちも良くなり頭皮と髪の毛の健康を守ります。
2位化粧水、オールインワンエッセンス

2位▼化粧水 ナチュリア プロステージVC100ビタミンCモイスチャーローションリッチ 999円
浸透型ビタミンC誘導体配合の、濃密保湿化粧水です。大容量でコスパが良く、バシャバシャと全身に使えます。5種類のヒアルロン酸と3種類のコラーゲンで、プルプルモチモチの肌を実現します。
ヘビロテ率も高く、爽やかな柑橘系の香りが人気です。乱れたターンオーバーを促進することから傷跡が薄くなったり美白効果を感じるというクチコミも。
1位▼オールインワンエッセンス コーセーコスメポート モイスチュアマイルドホワイト パーフェクトエッセンス 968円
一本で完璧にスキンケアできるパーフェクトエッセンスが1,000円以下で手に入れられます。シミシワ予備軍にも有効成分が届くので、未来の肌への投資になります。ローヤルゼリーエキスを配合してあり、くすみを飛ばしツヤはハリのある肌が期待できます。
ノンアルコール処方なので優しい使い心地で、敏感肌の人でもぜひ試してみてほしいアイテムです。化粧水、美容液、乳液の1品3役で、トロンとしたテクスチャーで良く伸びるのでコスパももちろん合格です。
マスクの下の美人度がアガる2022年!?

なかなかマスクを外す機会がなく、見えている部分であるアイメイクやヘアメイクに力を入れることも多いでしょう。見える部分以外にも、上記のベースアップコスメでこっそり美人力をあげておけば、いざマスクを外す時にはきっと、自信に満ち溢れた自分史上最高のあなたになることでしょう。
閉鎖的な時代と思えるかもしれないコロナの2021年ですが、その時間をどう使うかはあなた次第です。話題のベースアップコスメで美の底力をあげておいて、垢抜け女子デビューしちゃいましょう!