垢抜け激安美容アイテムはこちら→

使ってさらに美肌に!おすすめの泡洗顔ランキングBest10

洗顔にはいろんな仕様がありますが、泡洗顔は楽に美肌になれるのでとっても人気の洗顔料です。楽ちんな上に保湿効果や美肌効果があるもの、スキンケア効果が高いものもあり、プチプラからデパコスまでさまざまあります。

今回のランキングは使用感がしっかり満足できるのに、プチプラのコスパ重視な泡洗顔をご紹介します。ぜひ購入の際のご参考にしてみてください!     

メディテ-美容/スキンケア・ヘアケア(@medite_jp_official)がシェアした投稿

泡洗顔の嬉しいメリット

泡洗顔料以外は、石鹸やパウダー、ジェルやペースト状のものなどさまざまな種類があります。いろんな種類の洗顔料がある中でも、特に泡洗顔は使い心地や洗い上がりなどの点から見てもおすすめです。

泡洗顔の使用方法をきちんと守って使っていると、肌バリアがきちんと働き肌の透明感が上がり、美肌へと導いてくれますよ。

摩擦防止

まず泡洗顔のメリットは泡で肌を撫でるように洗えるので、肌への摩擦の負担が他の洗顔料よりもかかりづらいことです。肌への摩擦は肌表面のバリア機能の低下を招いたり、肌の弾性繊維の劣化を招きシワやたるみの原因になるとも言われます。

他にも角質が剥がれやすくなって敏感になってしまったり、メラノサイトが活性化してシミの原因にもなり得ます。肌トラブルのほとんどが、皮膚への強刺激である摩擦が原因の一つとなっているのです。

肌に良かれと思って行っている洗顔が、逆に摩擦の負担をかけてしまっているのは残念ですよね。洗顔時に肌に触れる手が近くなるパウダーやペーストでは、手の圧をかけずに洗顔するのは難しいことです。

その点泡洗顔であれば、肌と指や手の間に泡があり、濃密で弾力のある泡ならなおさら洗顔による摩擦の負担は軽減されます。摩擦の負担が減るだけでも、肌トラブルを回避できるので美肌への近道となることでしょう。

炭酸ガスで血行促進マッサージ効果

泡洗顔の中には、噴射剤としてなど炭酸ガスを含んでいるものもあります。炭酸には血行促進効果があるので、お顔の血色が良くなったり皮膚細胞の新陳代謝活性化が期待されます。

炭酸ガスは二酸化炭素を含みます。肌から二酸化炭素を吸収すると肌細胞の二酸化炭素濃度が上がるので、酸素不足を補うために肌の毛細血管が広がって血液の流れが良くなり、酸素や栄養素が多く運ばれるのです。

そのおかげで肌細胞にたくさんの栄養が行き渡り、ターンオーバーが正常化、活性化しくすみも飛ばしてくれ、肌バリアの強化できます。肌に元気がないと感じる人は、炭酸ガスを使っている泡洗顔を選ぶのもいいかもしれません。

時短効果

泡洗顔は、時短効果が高いのもポイントです。

パウダーやペースト、ジェルや石鹸は、一度手の上で水と合わせてある程度泡立ててからお肌に乗せることになります。泡立てがうまくいかなければへたった泡で肌への摩擦をかけることにつながりますし、なるべくキメの細かい濃密な泡を作りたいですよね。

泡洗顔なら人それぞれの泡立ての腕や努力も必要なく、シュワーっと濃密泡を作ってくれるので手軽に肌に優しい泡を出してくれます。忙しい朝などもいつも一定の綺麗な泡が出てくれれば、美肌をキープできる上に時短になるので重宝しますよ。

基本の泡洗顔の仕方

泡洗顔を使った基本の洗顔の仕方をおさらいしておきましょう。

1、泡を乗せた手を逆さまにしてもダレない泡を使う

2、まずは肌に泡を乗せて泡を転がし伸ばすように洗う

3、Tゾーン、小鼻、頬、顎、口元、目元の順に泡を転がしていく

4、ぬるま湯でしっかり洗い流す(こめかみ付近は特に忘れずに)

泡がへたっていれば摩擦が起きてしまいますし、逆に泡だちがよすぎると洗い流しづらくなってしまい洗顔時間が長引きます。洗顔時間が長引くと、水分を引っ張られて乾燥の原因にもなるので、洗顔時間は短く済むように気を配りましょう。

忙しい朝にも手間をかけずに美肌をキープできる!泡洗顔ランキングベスト10

手間をかけずに美肌へと導いてくれる簡単泡洗顔料のおすすめランキングをご紹介します。保湿成分や美肌成分が配合のものも多く、敏感肌さんでも使いやすい洗顔も豊富です。自身のお肌に合う洗顔を見つけると、途端に肌トラブルが減りますよ!

10位&9位 お米の力と安定のちふれ

10位 KOJIHIME ライスバリアウォッシュ 1,430円

うるもち濃密泡で、グリーンフローラルのナチュラルで爽やかな香りの泡洗顔です。日本の伝統「糀・日本酒」由来成分配合とセラミドでしっかり保湿し、ゆらぎ肌を整えてくれます。ホワイトクレイも配合でワントーンアップも狙えます。

9位 ちふれ 泡洗顔 605円

もっちり泡の泡洗顔で、アミノ酸系洗浄成分配合です。やさしく香るローズマリーの香りでさっぱりとした洗い上がりを実現します。また、ちふれはお肌にも環境にも優しい製品製作をしているので、サステナブルな取り組みに興味がある人にもおすすめです。

8位&7位 洗浄力が程よく保湿効果の高い泡洗顔

8位 Skin mania セラミド 泡洗顔 1,320円

ふわふわ泡でスッキリとした洗い上がりを実現した、低刺激処方の肌に優しい使い心地の泡洗顔です。保湿効果の高いヒアルロン酸やコラーゲンなどが配合されているので、肌のハリや弾力、柔らかさを保ちます。

7位 肌ラボ 極潤 ヒアルロン酸泡洗顔 495円

弱酸性でアミノ酸系洗浄料の泡洗顔で、皮膚にある保湿成分を流しすぎずに汚れを落とすことができます。洗顔後の下降しがちな水分量を、潤い成分を加えることで洗顔後の化粧水を忘れてしまうほどみずみずしい肌を保ちます。

6位&5位 なめらかクリーミーなしっかり泡洗顔

6位 雪肌精 クリアウェルネス ジェントルウォッシュ 2,090円

純白なパッケージが目を引くクリアウェルネスシリーズの泡洗顔料で、メレンゲのようなフワモチ泡がくすみを飛ばして毛穴汚れまで落としてくれます。低刺激性で和漢植物などの贅沢成分も入っていて潤いバリアの量と質も上げてくれるので、健やかなトラブル知らずの肌を保てます。

5位 ラメランス 泡フェイスウォッシュ 508円

世界初のラメランステクノロジーとして、お肌のラメラ構造を壊さずに洗顔できるので洗顔後の保湿ケアがいらないほどの潤いが続きます。ホワイトフローラルの香りの濃密泡でスッキリと気持ちよく洗いあげられます。

4位&3位 美容成分配合の敏感肌向け製品

4位 ink. 薬用モイストアミノウォッシュ 795円 

「落としすぎ」ず、「皮脂や汚れは残さない」という洗顔の極意を大切に実現した泡洗顔です。ヒト型セラミドとアミノ酸のクリーム泡が、肌のバリア成分を守ってくれ、ワンランク上の素肌を取り戻してくれます。

3位 ダヴ センシティブマイルド クリーミー泡洗顔料 610円

天然カモミールエキスなどの保湿成分配合で、デリケートな肌も優しく洗いあげてくれます。もっちり濃密な泡は弾力があってクリーミーなので強く擦って摩擦を感じることも、洗顔後の肌のつっぱりを感じることも無くなるでしょう。

2位&1位 2位も1位も人気の高い高評価泡洗顔

2位 ファンケル ピュアモイスト 泡洗顔料 1,320円 

元々良品だった泡洗顔をさらに改良して、より安定して泡が出るようになり肌荒れまで予防できる泡洗顔になりました。ふわふわ泡がプッシュで出てきて、さらに泡ぎれもいいので使い心地もさらにアップ。泡が最後までへたらないので摩擦を感じることもありません。しっとり滑らか潤いすべすべ肌をキープできます。

1位 なめらか本舗 薬用泡洗顔 858円

モッチモチの泡が自慢のなめらか本舗の泡洗顔です。美肌成分配合で、時短になりながらも肌荒れやニキビも予防してくれ、透明感もアップします。弾力のあるもっちり泡は、上にコインを置いても沈まないんだそう!

肌を守り強くするスキンケアを

美肌をキープするためには、クレンジング、洗顔、保湿のスキンケアに注力することが大切です。汚れをしっかり落として、水分や必要な栄養素を補うことに気をつけていれば、高い化粧品や美顔器を使わなくても美肌を保っていられます。

美肌はどの年代でもどんなアクセサリーよりも女性を美しく見せてくれます。美肌を守り、肌力を上げるスキンケアを癖付けていきましょう。

洗顔で肌バリアを弱らせない

クレンジングはメイクを落とすことが主な働きですが、洗顔は不要な角質や酸化した皮脂を洗い流すためなのでメイクをしない日でも欠かしてはいけません。古い角質が残ってしまっていると新しい肌細胞が渋滞してしまうので、新しく生み出せなくなってターンオーバーが乱れます。

シミやシワ、くすみの原因にもなりますし、肌表面の潤いがなくなると肌バリアが弱くなって外部刺激から守れなくなってしまいます。洗顔はすればするほど肌にいいわけではなく、正しく行うことが大切なのです。

洗顔自体が肌への負担にならないようにしつつ、汚れをきちんと落として肌を活性化するための正しい洗顔を心がけましょう。

洗顔後の保湿ケアもしっかり

洗顔をしたら保湿をきっちり行い、肌トラブルの元凶となる乾燥を防ぎましょう。

洗顔によって汚れが落ちたまま放っておくと、一緒に水分まで離れていってしまうことがあります。化粧水などでしっかり保湿し、潤いのある肌バリアを作って肌の守りを固めてあげてください。

高保湿化粧水はこちらの記事でご紹介しています。こちらの記事もご覧いただければさらに肌の守りを強化することができると思いますよ!

美肌にはビタミングミサプリで栄養補給も有効

画像出典:Amazon公式

外側からのケアをしっかりしても、内側が脆ければ美肌にはつながりません。新しく元気な肌細胞を生み出すためには、ターンオーバーを促す栄養が必要不可欠。お肌のために特に気をつけて摂取したいのが以下の栄養素です。

・タンパク質

・ビタミン

・ミネラル

・鉄分

どれかの栄養素だけをたくさん摂ってもあまり意味がありません。どれもバランスよく摂取することが大切です。現代の食生活は偏りがちで、タンパク質は食事から摂れてもその他の栄養素は不足しやすい人が多くいます。

美肌を守るためにバランスよく栄養素を摂取するには、ビタミンや鉄分をサプリで摂るのもおすすめです。美味しくて食べやすいグミサプリならきっと続けやすいはず!

ビタミングミサプリCplusは、ビタミンC、ビタミンB2、ビタミンB6が摂取できて、1日の必要なビタミンC摂取量をクリアできます。甘酸っぱくて美味しいのでお子様にもおすすめです。

鉄分もお肌のためには重要な栄養素です。赤血球がきちんと働かなければ、栄養素が肌細胞まで行き渡りません。鉄分も一緒に摂取すれば血行を良くしてくれ、肌のくすみやクマの改善につながります。

Feplusも美味しいグミサプリで、ブルーベリー味です。1粒で1日分の鉄分を取ることができます。ビタミングミサプリと併用すれば、おいしく栄養を体に満たすことができて、肌にも健康にも嬉しい効果を実感できるでしょう。

\女性に嬉しい葉酸もプラス!/

泡洗顔で至福の洗顔タイムを!

泡洗顔のいいところをたくさん並べましたが、美肌をキープできる以外にもなんと言っても泡洗顔は泡で洗う気持ちよさもメリットと言えます。生クリームのようなキメの細かいクリーミーな泡で洗顔すると、泡に守られているようなふわふわの気持ちよさを感じられます。

手軽で時短につながり美肌のためのケアにもなる上に、とっても気持ちいい泡洗顔ですから、是非試してみてくださいね!