2021秋の新作コスメ10選!トレンドを取り入れて秋メイク楽しもう♡

暑くて元気な夏はまだ残っていますが、段々と寒くなる日も増えてきました。秋が近づいてきています。2021年は中秋の名月も大きくキレイで、秋を楽しめそうですね!秋の夜長は美容にもぴったりな乙女の時間帯です。

秋の新作コスメでメイク研究をしてもよし、パックをしながら読書をしてもよしです。おすすめの秋の新作コスメをご紹介します。売り切れる前にお買い求めくださいね!     

メディテ-美容/スキンケア・ヘアケア(@medite_jp_official)がシェアした投稿

目次

秋のおすすめのカラーメイク

季節の変化に伴って、夏とは違うカラーをこれからのメイクに取り入れていきましょう。夏は暑くて元気でポップなカラーが似合いましたが、秋はしっとり女性らしく、気品に溢れるメイクにチェンジします。きっと人の目を引くような美しい秋メイクになるはずです。

こっくり秋色で気分もしっとり

2020年はモードでハンサムなイメージの秋メイクが流行りました。ダスティなピンクやヌーディなカラー、カーキやイエローをまぶたにのせたり、肌はセミマットで内側から光るようなメイクの女性が輝きました。

それもまた十分可愛い秋メイクでしたが、今年はもっとこっくり、しっとりしたカラーをメインに持っていきましょう。ブラウンが入ったレッドやピンクのリップ、マットな質感やサテンのように光るシャドウ、優しいカラーもこっくりとした深みがあれば秋の情緒が感じられて、よりしっとりした気品が感じられるメイクになります。

そして2021年の夏からは、イエローやオレンジなどのポップなカラーからのチェンジです。夏にも秋にも王道なゴールドも、使い方を少し変えるとぐっと上品で秋色に変わります。夏のポップなカラーも少しだけこっくりとしたブラウン味を追加して、秋カラーに変えていきましょう。

オリーブグリーンもキテる

2020年はダスティなカラーだったのでカーキのような少し暗めのカラーでしたが、2021年はもう少し明るくオリーブグリーンをチョイスしてみてください。グリーンカラーの中でも明度が違うだけでグッと今年顔に早変わりします。

グリーンが苦手ならブルーもおすすめです。ブルーはスカイブルーのような明るいブルーではなく、ベビーブルーやサックスブルーなどの少しだけ暗いものにしましょう。

キラキラで華やかに

やっぱり華やかさが欲しいという人には、キラキラのラメをふんだんに使うのはネイルがおすすめです。細かいラメで光を集めるネイルは、日が短くなる秋の暗くなる気持ちをきっと元気にしてくれます。キラキラが派手すぎても、メイクがしっとりしていればネイルくらい悪目立ちはしません。

おすすめはゴールドのネイル。夏っぽいゴールドも、少しだけ場所を変えればグッと秋感が増して大人なイメージになります。少しの遊び心を忍ばせる気持ちで、いつもは選ばないかもしれない少し派手目なネイルでもぜひトライしてみてください。

美容の秋にしよう

秋は様々な呼び名がありますが、2021年は美容の秋やおしゃれの秋にしてみませんか。美容に関しては、秋は夏のお日さまからの疲れが出始める頃です。寒暖差によって体調も崩しやすかったり、何かと気をつけた方がいい季節であり、乾燥による肌荒れも気になり始めます。

本格的な乾燥の季節である冬の到来を前に、秋から少しずつ乾燥対策をし始めましょう。さっぱりだった化粧水をしっとりや高保湿なものに変えたり、秋の長い夜を活かしてパックに勤しむのもおすすめです。

おすすめの高保湿化粧水をピックアップした記事と、パックを厳選した記事があります。秋の美容グッズを新調しようと思っている方は、ぜひそちらの記事もご覧になってみてください。

\乾燥の季節に重要アイテム!/

\シートマスクのおすすめランキングご紹介/

秋のコスメ研究も楽しいです。パーソナルカラーによってはトレンドのこっくりカラーが似合わない人もいるでしょう。しかし、ブラウンピンクが似合わなくてもダーティレッドやサーモンなら似合うかもしれません。

トレンドも大切ですが、トレンドを踏まえた上で自分色を作り出すのが垢抜けの第一歩です。垢抜けたおしゃれな秋メイクをするには、自分に似合う色や質感を研究する時間が大切。おしゃれの秋として自分色の秋メイクを完成させるのも素敵な秋の過ごし方です。

トレンドはコレ!2021新作コスメ10選

2021年のトレンドの新作コスメをご紹介します。少し渋めのカラーで、年齢問わず上品の仕上がりになること間違いなしです。ぜひ秋メイクに取り入れてみてくださいね。

秋空こっくりシャドウ

▼RMK ローズウッドデイドリーム4アイズ 6,050円

数量限定販売のRMKのアイシャドウパレットです。カラーバリエーションは4展開で、どれもほんのりダークなカラーになっていて秋空色です。01のキャニオンデイブレイク、02のラスティックローズは割と無難な配色ですが、ぜひ03のイエローも試してみて欲しい高発色カラーです。

▼キャンメイク シルキースフレアイズ(マッドタイプ) 825円

透け感を表現したシルキースフレアイズのマッドタイプが登場しました。カラバリは3展開、どれも2021年のトレンドカラーですが、上品さをより出したいならローズヒート、可愛らしさを出したいならチャイブリックがおすすめ。シエナウッドは特にパーソナルカラーがオータムの人にドンピシャです。

秋めいた温かみのある眼差しに!

▼to/one トーンペダルフロート アイシャドウ 2,420円

2色のコントラストが可愛いシャドウです。全10展開のカラバリで、品切れも多数!お気に入りのカラーがあったら早めに購入しましょう。この2色のコントラストがまぶたの上で調和して、複雑なニュアンスを表現してくれます。

▼エトヴォス ミネラルロングラッシュマスカラ 2,750円

秋にぴったりのカラーはオレンジブラウンです。個数限定なので欲しい時はお早めに!ボルドーも発色がよくておすすめですが、こっくり感があるのは断然オレンジブラウンなので、お顔が一気に秋モードに変わります。黒ほどパキッとしないので優しい印象のお顔にも見えます。

個性的!?でも使ってみると意外にハマる

▼エクセル アイプランナー 990円

全20色で、質感の異なる4タイプから自由に組み合わせて自分カラーを作り出しましょう。質感はShiny、rich、fluffy、dazzleの4つからニュアンスで選んでみてください。細かいラメが自然に光って潤いのあるまぶたに見えます。華やかさをまぶたに取り入れるなら一番の高発色です。

▼RMK ソフトファイン アイペンシル 3,080円

RMKのAWコスメは数量限定!完売も続出しているのでカラーを選んだら早めにゲットしてください。アイペンシルなので描きやすく、なめらかにフィットします。付属のチップはぼかすのにとても便利。赤みの強い大人な印象の秋のくすみカラーです。

濃密カラーで大人モード

▼アディクション ザマットリップリキッド 3,520円 

濃密でマットなカラーで高ラスティングなリキッドルージュです。全18色で、どれもこっくり秋色カラーが可愛い上につけていることを忘れるほどの軽やかさを実現しています。カラバリが豊富なので、秋色メイクに悩むパーソナルカラーの人でもきっと似合う色が見つかります。

▼SUQQU スックシアーマットリップスティック 4,950円

スックのリップスティックは全13色、カラーネーミングは古風で親しみやすいです。ほのかに透けるのでリップの主張が強くなりすぎず、マットに仕上がります。彩度の高いカラーでも、少しだけ暗いので秋色メイクにマッチします。

こっくり上質でレディに仕上がる

▼ルナソル ブラウンメロウリップス サテン 4,400円

数量限定発売の、ひと塗りで一気にドレスアップしたような仕上がりになるリップスティックです。サテンのようななめらかさが際立ち、ぷっくりとしながらもモードな唇を作り上げてくれます。仕事にはもちろん、普段使いでも一気に上品さが増すアイテムです。

▼RMK ネイルポリッシュ 1,650円

クリアな発色と上品なツヤをキープするネイルポリッシュです。クリア、パール、シャイニー、マットの4つの質感から選べて、全32色展開。ベーシックなカラーも高発色ですが、少しくすんだグレー系も、今季おすすめのラメネイルもあるので指先までおしゃれを楽しめます。

少しダーキーにするだけでも夏から秋へとチェンジ

2021年の秋メイクのポイントは、明度は最高に明るいところからほんの少しだけ低く、彩度は低めです。気品のある深み、こっくりとした温かみのあるカラーを取り入れます。

ポップで色鮮やかなカラーが似合う季節では、一つ間違えると顔面大惨事を招いてしまいがちです。その点秋コスメは、ベーシックで使えるカラーが多いので冒険しすぎずに済みます。年中同じメイクというのも統一性があっていいかもしれませんが、秋メイクは他の季節とは違ってチャレンジしやすいのもいいところ。

マスクで隠れてしまうことも多いですが、メイクを変えると気分がアガるので、ぜひ自分のために、秋メイクにチャレンジして楽しんでみてください!


Warning: Division by zero in /home/happylaugh/happylaugh.jp/public_html/magazine/wp-includes/comment-template.php on line 1518